はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

光の春・湘南海岸     2009.03.02     

2009-03-03 | お出かけ

 

097_3

 

   今日はお休み、山歩きの予定もなし

   でも このお天気  

   8日ぶりの雲ひとつない青空

      ・・・ そうだ・湘南の海を見に行こう ・ 

 

 突然の思いつきに気をよくし、鎌倉の地図を持ってでかけました。

 藤沢駅から乗った江ノ電が 腰越駅を過ぎてまもなく

 車窓に 青い海が広がってきます。

 

315_2  316

 鎌倉高校前駅のホームでは、ドラマにも登場した こんな素敵な風景が・・・。

 江ノ電 の奥に 江ノ島も見えています。

 

317

   

   そして、鎌倉高校卒業生への メッセージ

   生徒たちが、朝夕利用したであろう 3種の江ノ電車両

   かわいいイラストが、別れを惜しんでいます。

 

 

 海岸へ降りて歩きだせば、 「 ♪  春の海 」 さながらの、光り輝く おだやかな海

 お散歩中のカップル、海に入って遊んでいるワンちゃん 

 空気は少し冷たいけれど、海も 空も 光も 風も 、口々に 囁いています。

                   「 ・・・ もう春だよ ・・・

 

     094_2

 

 前方に稲村ヶ崎、振り返れば、江ノ島と 雲をまとった富士山が見えます。

 稲村ヶ崎の ローベルト・コッホ碑のある展望台で しばし のんびりと・・・。

 

     095   

 

 富士山にかかっている雲は、これ以上 とれそうもありません。

        ・・・ さあ これからどうしようかな ・・・

 

311

 

   源義経の [ 腰越状 ] で有名な 

   満福寺に寄ってみましょうか。

 

   それとも、極楽寺から長谷まで

   ぶらぶら歩いてみましょうか。

 

 

 

  ________________________________________________________ 

 

 

 稲村ヶ崎からぶらぶらと歩きながら、北鎌倉に暮らす友人に メールを送ります。

 午後からなら空いている というので、久しぶりに ランチしましょうか・ということになりました。

 思えば 鎌倉山の「檑亭」、七里ヶ浜の「アマルフィイ」、逗子マリーナの「グラン・ブルー」

 お気に入りの 北鎌倉駅前の「笹の葉」も、最初は彼女に連れて行ってもらったのでした。

 

 さて、今日は・・・

 若宮大路と小町通りの間、ビルの1階にある「アトリエ・ドゥ・ヴィーヴル」です。

 カウンターには イベリコ豚の脚。 ドングリだけを食べて育ったのかな・・・?

 

 この生ハムは、 ワインとともにいただきます。

091  092

 

 前菜から選んだのは、「トマトのムースと生うに、トマトジュレ」

093  094

 トマトの甘さが2種類の食感で楽しめ、うにの味を引き立てます。

 ミキサーにかけたトマトを一晩おいて、透明な水分をジュレに、赤い果肉をムースにしています。

 

095

 

   メインは、お魚をチョイス

   「金目鯛とアサリのブイヤベース」

   左側の野菜は

   イタリアの魚料理に欠かせないという

   ウイキョウだそうです。

 

 ウイキョウ=フェンネル=葉っぱ と思っていましたが、根に近い茎の部分のようでした。

 初めてたべましたが、食感はシャキッとして、くせはありません。

 

096

 

   すでにこの時点でおなかが苦しくなってきています。

   デザートは

   「苺のシャーベットとクリームブリュレ」

   バニラビーンズのたくさん入った

   カロリーが心配になる、甘くて濃厚なお味

   苦いコーヒーをいただいて、〆にしました。

 

 

 ランチとしては、とても夫にいえないお値段ですが

 翌3月3日は桃の節句そして、忘れてしまうほどの年月を経た 結婚記念日。

 お祝いのプレイベント(ひとりだけで?)で・・・ と、こじつけることにします。

 

 お土産には、鎌倉ニュージャーマンの「かまくらカスター」を少しだけ

 小町通りは、光の春に誘われた大勢の人でにぎわっていました。

          .

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福寿草     2009.02.28 | トップ | 陣馬山 857m     2009.0... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^ー^) (あかとんぼ)
2009-03-03 21:31:39
こんばんは(^ー^)

湘南海岸に江の島・・・やっぱり響きが良いな~
何だか憧れてしまう・・・何に・・・(^_^;)

江の電も良いね。湘南海岸とマッチするね(^ー^)
返信する
あかとんぼさん こんばんは。 (はなねこ)
2009-03-03 22:46:52
あかとんぼさん こんばんは。

やっぱり、湘南て オシャレなイメージですよね。
そうそう、江ノ電もね~
一番前、運転席のすぐ後ろ
いいですよね。 (^^)
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事