はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

スミレ散歩 4     2010.04.03

2010-04-06 | スミレ

 

1001  

   シハイスミレ(紫背菫) 

  ニオイタチツボスミレ(匂立坪菫) 

 

  今回は、いつもより少し遠くへ

  春色の里山を歩いてきました。

 

 昨年、霧訪山フイリシハイスミレ(斑入り紫背菫)に出会って以来

 その美しさにすっかり虜になってしまい、どうにかしてまた会いたいと願っていましたが

 今年も 出会うことができました。

 

      一年ぶりに出会った シハイスミレ

      顔も姿も整って、惚れぼれする美しさでした。

     1003

     1001_2 

 

      葉の裏は濃い紫色

     1002

 

      葉が小さく あどけないけれど、やはり美しい

     1004

 

      どうですか・・・この姿のよさ

     1006

 

      この株、明日は 7 輪とも見事に開きそうでした。

     1007

 

   

   _______________________________________________________

 

       シハイスミレに会ったあとは、山桜やミツバツツジの咲く 里山を歩きました。  

       ニオイタチツボスミレが、数株 花開いていました。

     1009

 

      少し傷んでいますが、鮮やかな紫色が艶やかです。

     1010

 

      花の中心部は白く抜けていて、柄に微毛があります。

     1011

 

   開きはじめの ニオイタチツボスミレは、かすかに良い香りがしました。

   シハイスミレも香りがするということですが、よくわかりませんでした。

 

   _______________________________________________________

 

      この日見かけたお花たち

1013

 1017

                                                シュンラン/アマナ

 

1015

 1016

                                                 ムラサキケマン

 

1018

 1014

                                         ヤマザクラ/ウグイスカグラ

 

      ウィオラ・ソロリアは、アスファルトの縁に咲いていました。

      たくましい外来種です。

     1019

 

1020

 1021

  

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城山・大塚山 920.3m    ... | トップ | スミレ散歩 5     2010... »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
場所は秘密なのね? (野うさぎ)
2010-04-06 21:48:58
場所は秘密なのね?
スミレも他の花もすっかり春ですね~。
?はなねこさん こんばんは (pallet)
2010-04-06 21:59:13
?はなねこさん こんばんは
スミレって、少しわかってくると虜になるのね。
はなねこさんのスミレ散歩
いつまで続くのかな、とっても楽しみです。
はなねこさんはすごいなあ! (矢車草)
2010-04-06 22:36:20
はなねこさんはすごいなあ!
鳥の名前なんかよりスミレの名前のほうがずっと難しいもの~。

我が家の近所の庭先というかアスファルトの少しの土で
毎年咲く可愛いスミレがあるのだけど、
こんど写真を撮ってみるのではなねこさん名前教えてくださいな~。
はなねこさん、こんにちは (アッキーマッキー)
2010-04-06 23:41:20
はなねこさん、こんにちは
美人のシハイスミレが勢揃いですね。今年はまだ見てないので、早くみたいと思ってます。
例の件ですが、今週末は横浜にお引っ越し、次の週はまた実家にかえらないといけないかもしれません。ご期待に応えれそうにありません。僕も残念です。もし、行かれるようでしたら、メルアドに連絡下さい。こっそり場所をお知らせします。
なんだか気づいたら世の中はすっかり春ですね。 (えび)
2010-04-07 00:54:49
なんだか気づいたら世の中はすっかり春ですね。
なんとか桜だけは見れましたが・・・
今年はまだ高尾すら行ってません。
高尾のスミレにも逢いたかったなぁ・・・

こうやって見るとスミレってかわいいですよねぇ。
シハイスミレ、ベッピンさんですね(*^_^*) (シャイン)
2010-04-07 06:42:10
シハイスミレ、ベッピンさんですね(*^_^*)
春色の里山・・・恋しくなります?
先日野川を散歩しながら、スミレのレクチャーを受けてきましたが
スミレの分類はほんとうに微妙で。。はなねこさんはスゴイなぁ(憧)
★☆野うさぎさん (はなねこ)
2010-04-07 12:51:42
★☆野うさぎさん

場所は秘密です。
こんな美人さんを、多くの人に見てもらいたいとは思うのですが
自分だけのものにしたい人もいて、盗掘が絶えないのです。
悲しいことです。(>_<)

春色の野山、心が浮き立ちますね。
山歩きもいっそう楽しくなります。
★☆palletさん (はなねこ)
2010-04-07 12:57:53
★☆palletさん

そうそう、おっしゃるとおりです。
ネットを見ていると、スミレ中毒に罹っている人の多いこと・・^^;)
可愛らしさと、美しさ
夢中にさせるフェロモンを発しているのかもしれません。

まだまだ続きますよ~♪
あきれずにお付き合いくださいね。
★☆矢車草さん (はなねこ)
2010-04-07 16:33:34
★☆矢車草さん

なんのなんの ^-^;
矢車草さんのほうが、すごいですよ~♪

スミレさんは、じっとしていてくれるから
写真に撮っておけば いつでも調べられるけれど
野鳥はそうはいかないものね。
目が悪いから ホント困ります。
ご近所のスミレ、わかるといいけど、どうかしらね・・。
★☆アッキーマッキーさん (はなねこ)
2010-04-07 16:40:34
★☆アッキーマッキーさん

いよいよお引越しですね。
住み慣れたところから離れるのは、寂しいものですが
新たな土地へのわくわく感も、またいいものですよね。

美人のシハイスミレに会えて、とても嬉しかったです。
アッキーマッキーさんも咲いている所、たくさんご存知なんでしょうね。
例の件、お気遣いいただきありがとうございます。
あとで寄らせていただきますね♪

コメントを投稿

スミレ」カテゴリの最新記事