はなむらさき不定期便

もうちょっとだけ

つづくんじゃよ。

クリスマスが終わったのでジャンプ感想 3・4号

2004年12月26日 02時30分41秒 | WJ感想2005
皆様、良いクリスマスをお過ごしになられたでしょうか?
我が家では、年々縮小される傾向にあったこのイベント、
今年はついに、ケーキもチキンもない、ツリーすらない簡素なクリスマスと相成りました。
今夜のメニューは酢豚でしたよ。あとふりかけごはん。
もはやクリスマスなどどこにも来ちゃいねぇ。
あまりに淋しいのでジャンプ感想の続きでも書きたいと思います。

***NARUTO***
先週号で写輪眼覚醒の死亡フラグが立ち上がってしまったオビトくん。
予想を裏切らず、今週号お亡くなりになりました。
と、いうか初登場時から死亡フラグが確定していた訳ではありますが、こんな惨たらしい死に方をすると思っていなかったので、イヤでもかわいそうになりましたよ。
オビトくんに合掌。

今週のエピソードで、思わず黒猫のスベンとその相棒が脳裏をよぎってしまったよ。
最近なんでも黒猫に繋げてしまうのです。自分でも気づかない内に黒猫信者になってしまっていたみたい。
でも、黒猫がデジャヴすると、元ネタも一緒にデジャヴできるので、お得感が有っていいね。

ナルトの女性キャラでは、多由也たんとツナデの谷間にしか興味が有りませんでしたが、リンちゃん普通に可愛くていいですねぇ。いっそこのまま本編のヒロインと交代して貰いたい位ですよ。
最後のアオリ「少年時代の最期、二人はひとつになる!!」はカンベンして下さい。
なんかもっとこぅ、違う言い回しは無いのかい?
なんかもう、このアオリが目に入るとテンションが下がるよ。


***ムヒョ***
ロージーの好感度が大暴落。こういう野郎を見ていると、ぶん殴りたくなります。
ムヒョが落とした本を投げ返す所が分かりづらい。ヘタレの活躍シーンなんだからもちっとクドくてもいいんではないかと思います。
ムヒョルールは破られるために存在しているんですね。


***ゲドー***
この漫画の最大の目的「死斑病の特効薬」があっさりと完成。あっさり過ぎる幕切れに嫌な予感…。
と、思ったら…。
えらいこっちゃ!!未確認コロシアムですよ!?なぜに今更ジャンプトーナメント?
目の前が真っ暗だよ。バトル展開じゃ未来が見えないよ。レディーゴーじゃねぇよ。
でもいい、それでも私は最期の瞬間までゲドーを応援し続けるって決めたから!
いいじゃん?未確認バトル。燃える展開だネ!頑張れ私!


***MP0***
プリティフェイスの叶先生。久々の読みきりです。
対ネギま!用兵器?なのかハリポタブームに2年位遅れて乗ってみたのか、魔法学校のお話です。
「パンツがずり落ちる。」という夢のような魔法が出てきます。女の子がみんな可愛いです。
さすが、というか当たり前なのですが、ここ数ヶ月の読みきりの中ではダントツに良かったです。
この人の漫画は主人公が真中じゃ無いのが好き。ファンタジー抜きのラブコメが読みたいなぁ。


もうどうしよう・・・。ゲドーが瀕死ですよ。
ゲドーが終わったらなんか切ない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャンプ3・4号感想 マイルド編 | トップ | オタクの甲子園 in 有明 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

WJ感想2005」カテゴリの最新記事