はなむらさき不定期便

もうちょっとだけ

つづくんじゃよ。

ありがとうの気持ちをこめて

2005年06月22日 00時36分58秒 | WJネタ
え~。2004年12月をもってスタートさせて頂きました、この「はなむらさき不定期便」も、早いもので開設から半年を迎える事が出来ました。
最初は3日坊主で終わるハズだったんですがねぇ。ホンの思いつきで始めた事が、よもやこんなに長続きするたぁ思いもよらず。
それもこれも、ひとえに当Blogに遊びに来て頂いた皆様のお陰です。
「いつもいつもショーもない事ばかりのこんな場所でも、見に来てくれる人がいる…。」
それが何よりの原動力です。皆さんホントにありがとう!

お陰さまで、この度累計アクセスIP数が50,000を超えました!!6/20時点で、53,438IPです。
始めた当初は一日のアクセス数が一桁なんて事はザラ。一生掛っても「1万アクセス突破!」を見る日は無いと思っておりました。
想像もしていなかった現状に戸惑いつつも、素直に嬉しい気持ちで一杯です!
皆さん、本当に、本当にありがとう。いつでもショーもない、この「はなむらさき不定期便」ではありますが、今後とも末永く皆様とお付き合いさせて頂ければ幸いです。

さて、今回は5万アクセス突破記念の感謝を込めてお送りします。
そして、もう一つある人への言葉では表現しきれない程の「ありがとう」を込めて…。


もう、その人とは2度と会えないかも知れない…。
一目見て、大好きになってしまった人。
私の王子様。


そう、その人の名は…


超LOVEvv

田仁志様

残念ながら、比嘉中テニス部は一回戦で憎っくき青学に惜敗しちゃったケド、田仁志様は私の心の中でいつまでも、いつまでも輝き続けています。
ありがとう田仁志様。Thank you for your everything 田仁志様。言葉に出来ないこの気持ちを、カタチにしてアナタに贈ります。
「さよなら。」のかわりに贈るこの企画。題して


「すぺしゃるどり~むぷろじぇくと!田仁志様とおべんとう☆」


精一杯の気持ちを込めて、オイラ田仁志様にお弁当作ったんだ!
田仁志様、ちゃんと食べてくれるかなぁ?ちょっとドキドキ!!
田仁志様に差し上げる前に、みんなでちょっとだけ毒見してね?
じゃぁ、恥ずかしいけど、見せちゃいますっ!!



じゃぁ~ん!!
ハートが一杯のお弁当!


メニューはね、
ゴーヤチャンプルーゴーヤハンバーグゴーヤの肉団子
きっと田仁志様、ゴーヤ好きだよね?沖縄出身だモン。
オニギリはね、白いご飯が足りないからお赤飯なんだっ!いいよね?田仁志様が居るだけで、なんだかおめでたいモン。
オニギリ握る時に、ちょっと力が入り過ぎてモチみたいになっちゃった。

え?喉に詰まらせたりしないか、心配だって?

そんな時の為にお茶も用意してあるよ!もちろんゴーヤ茶!!

でも田仁志様ってば食べ盛りだもんね。きっとコレだけじゃ足りないよ。
そう思って、もう一品作ったんだ。


ゴーヤーサンドイッチだよ!


生のゴーヤがぎっしりで、身体に良いんだゾ!

テヘ☆ちょっとだけ味見しちゃった。
超ニガ~イ!!でも田仁志様ならきっと大丈夫!!

え?田仁志様の巨体を支えるには、まだ足りないんじゃ無いかって?



ふふふ…。オイラ抜かりは無いんだゾ!ちゃんと作ってあるんだから!
きっと田仁志様びっくりするぞぉ~。


タニベン

白いご飯と海苔と、スライスチーズで作ったよ☆
ビッグバンご飯!!

ビッグバンな瞬間の田仁志様 ↓
素敵スギ~!!

を、表現してみたの。

あ~もう、早く田仁志様に食べて貰いたい!!
どうしよう?喜んでくれるかな?「かってんぐわ~。」って、言ってくれるかな?
あ~早く田仁志様に逢いたいなっ!!


え!?ウソ?もう比嘉中出ないの!?


…マジ?やっべぇ~。(そう言いながら今週のジャンプをめくる。)

密かに期待していた聖イカロスまでも…!!
どうなってるのさ、この展開!
リチャード・坂田は何の為にこの漫画に存在してるのさ!?

もう、何がなんだか…。
チクショォ。こうなったらこのお弁当全部食ってやる!!ヤケ食いだよこんちくしょー!!

すいません。苦いです。
生のゴーヤはちょっとやり過ぎました。
そして、田仁志様の顔面を食するなんて、恐れ多くてとても、とても。
仕方が無いから、ふりかけ一杯かけちゃった!のりたま最高!全部食べたら1キロ太ったゼ!コンチクショー!!


ありがとう。ありがとう田仁志様。
「ビッグバンご飯」を作ってる時、海苔と白米に無限の可能性を見る事が出来ました。まさにそれは宇宙の創生!
人間、やればできるという事を教えてくれてありがとう。

ありがとう。ありがとうみんな…!
こんなバカな記事を最後まで読んでくれて…!

こんな企画と、5万Hit感謝記念を抱き合わせにしてゴメンネ!


これから先も、多分ずっとこんな事ばかりやってます。
いつだってバカバカしい事に全力投球です。


こんなんですが、これからもヨロシク!

ちなみに、WJ28号感想で仄めかした「何かしでかす準備」は、コレでした!!
いやぁ~。おバカでごめん!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする