イタリアのバイクやフランスの車を愛する多趣味な生活

80年代イタリアのオートバイ、ビモータdb1やフランスのプジョー407SW、を乗り続ける生活

モンベル マルチフォールディングテーブル ワイド

2021-07-22 17:01:37 | キャンプ
モンベルのマルチフォールディングテーブル ワイド を購入しました。

今年 キャンプ用品の見直しを進めていて、今回はテーブルです。

今までは、スノーピーク ワンアクション・ローテーブル竹を使っていましたが、

やはりサイズが 長さ85×幅50×高さ40cmと それほど大きくなく、

4人で使うには、小さい・・ユニフレームの焚火テーブルを 接続して使用。

対して、モンベルは 長さ112.5×幅70cmと 4人用としては十分、

高さも3段階で 変えられます。

天板もFRP製で 重量も軽く 約4.5kgと軽量です。



さて、組み立てですが、バーツは 脚部と天板用フレーム2本、天板の3つ、



脚部は それぞれショックコードで繋がれているので、間違いなく組み立てられ、

広げると セット出来ます。天板用フレームをセットして、



天板を広げ 上に乗せ 完成。





高さ調節は、脚部上方フレームを下げ、天板用フレーム穴を移動し固定、天板も穴を移動させ固定、



Lowモードでは、高さ39cmになります。

天板の広さや 高さ変更可能など メリットもありますが、幾つか注意点も、

天板がロールアップに近い折り畳み式で、脚部との接続は、基本乗せてあなので、

移動の際は 脚部を持って持ち上げないと、又 高さ可変の機構などの為 

絶対的な強度 (耐荷重30kg)は 低めでグラつきがでます。



まだ、キャンプの予定が無いのですが、次回 使用レポをしてみたいと思います。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリー栽培2021 ... | トップ | 「明後日朝顔プロジェクト2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプ」カテゴリの最新記事