
昨日 前々から欲しいなぁ~と思っていたレンズが届きました♬♪

ブロ友さんが 新しいカメラを買われたことも有って もう使わないということで あつかましくも 「もし本当に使わないなら譲っていただけませんか~」とついつい口から その言葉が出てしまいました。
ブロ友さんは このレンズを付けて良く撮影していたので以前から気になっていたのでした。
18mm~400mm レンズ交換無しで広角から望遠まで撮れるのが魅力でした。

ブロ友さんは「是非使って下さい」と快諾してくださり 早々と送ってくださいました。
早速カメラに装着して花を試しに撮ってみました。

いつもの癖で アナベルをファインダーで覗いてみてビックリ!「デカ!」
慌てて広角側にレンズを回して撮りました。

フムフム チャンと撮れるね。 で次々花を撮って






ここまでが タムロンのレンズで撮ったものです。
馴れないせいか いやいや腕が悪いためでしょう・・・・少しピントが・・・ピントが甘いけど何故かペチュニアの花びらの皺がきつめだわ~
日に当たっていて順光のせいかな・・・・
以下が従来のカメラにキットで付いていたレンズで撮ったものです。





(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 同じような感じかな?
とにかくよく使って 馴れて ですね。
今まではレンズ交換が面倒だったので広角の時はミラーレス一眼で 望遠の時は一眼レフを使って撮影していましたので常時2台のカメラを持ち歩いていました。
これからは1台のカメラだけ持てば良いんです~
なので面倒がっていた三脚を使用しての撮影もしてみようかな。
貴方がくれたコメント、気が付かなかった。申し訳ありませんでした。ズバリ当てはまっています。相手の事も考えて言わないといけませんね。反省するところ多々あります。支部長になったら簡単には言えなくなりました。夫婦で会の運営をしてます。主人には感謝している。でも意見の相違でぶつかる。全部やるの無理なことを他の役員にも相談してみます。同じことの繰り返ししないように。ありがとうございました。
18mm~400mmまで撮れるとはすごいレンズですね~
これなら確かに1本でほとんどのものが撮れそうですね~
これはいいもの譲っていただきましたね~
私もこのレンズのキヤノン用を多用しています。
猫、花、乗り物などなど、これ1本でとても重宝します。
ほかのフォローワーさんでも使っている方がいらっしゃいます。
実は使い倒してボロボロになり、今では2本目を使っています。
いい写真を期待しております!
ニコンのAPS-Cサイズのカメラでは、望遠600㎜で写せるのが好いです。
けっこう被写体に近寄れるので倍率22倍?でマクロ撮影のように写せるのも好いです。
ハッチョウトンボに近寄り写して見たかったです。
花写真の切り取り方も自由自在にできて良いですね(^^)。
浜松屋飲兵衛です。
ヘボ飲兵衛が言うのも何ですが若干の後ピンかと?
カメラもレンズも個々のピント誤差があります。
レンズをカメラと一緒にタムロンへ送りますと、カメラ
に合わせてレンズのピント調整を行ってくれます。
(キヤノンへ送っては駄目です。カメラメーカーは純正
レンズ以外は受け付けません)
飲兵衛もタムロン28-75f2.8(A09)をメーカーで調整した
ところ驚くほどのジャスピンになりました。
タムロンズームレンズも使ってましたが、タムロンは確かにピントがゆるい気がします。シグマのほうがマシですが、それでも、純正キヤノンレンズには敵わないような。というか、そもそも本体が入門機ですし(笑)
タムロンはふわっとした良さもあるので、好みもあるかと思います。
私の腕も悪いんでしょうけど、プリントするわけでもなし、ブログにあげる画像くらいなら、まあ、いいかと、便利なほうに流れていきます。
楽しく撮れたらノープロブレムですね。
いいカメラですね。いい方法で手に入れられた。私はいいカメラを持ってなくって・・・
私はスマホのカメラで充分。下手だもの、私がいいカメラを使っても…
もっぱらスマホで撮影している私には一眼レフカメラは高嶺の花です。
もしあっても望遠レンズや広角、ミクロ撮影のような高度な技は使えません。
ワインの試飲でうんちくのあるコメントを述べるが如く、気の効いたコメントが出来なくてすみません。
でも、すごく綺麗に撮れていますね。(^-^)
本当に良いものを譲っていただきました。
これからは大事に使って 使いこなせたらいいなぁ~って思っています。
それも使いこなして使い倒して2本目を使っているとのこと
心強いです。
良い写真が撮れるようにせっせと使うことにします。