goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに?!

広くも無い庭でガーデニングと野菜つくり 時々花見の旅に出かけています

週2のスポーツセンター通い

2019-05-25 22:53:19 | 日常
去年の11月まではスポーツセンターのホールにあった福祉のお店に週2回
ボランティアで通っていました。障害のある子たちがそれぞれ企業で働くように
なったり 高齢になったり またボランティアさんたちの高齢化も進みお店を
たたみました。
それまではスポーツセンターに行ってても利用することは無かったのですが
今は週2回水泳教室とエクササイズ&筋トレに通っています。本当はもっともっと
行きたいのですが時間が許しません。

雨が降らない限り徒歩で20分かけてゆきます。
住宅街ではお庭の季節の花が楽しめます。

今はバラが目立ちます 
スポーツセンターに近くなるにつれ貸農園が広がり小さい畑の周りには
ジャーマンアイリスが咲いていたりアジサイが植えられていたり


これはアナベル ここから去年何回も枝先を頂いて挿し木しました。
やっと1本根付きました。アナベルは他のアジサイよりずーっと挿し木が難しい。

空き農園には昼顔?や桃色月見草が密生していて綺麗にさいています。

スポーツセンターは小高い雑木林の中にあります。
徒歩の私は遊歩道を歩いてゆきます。木立の中を歩くのは
とても気持ち良いものです。


雨の日はこの駐車場に車を留めます。

スポーツセンターの行き帰りの景色を楽しみ 水泳 エクササイズを楽しむ。

私も父に負けず100歳まで元気に介護保険のお世話にならず生きられる
ような気がしてくる。(いいものやら 悪いものやら 💦) 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。