goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

~*~ 小さな庭の小さな花壇 ~*~

2010-04-20 | ガーデン
春の庭仕事はいろいろやる事があります。。。

昨日は夕方から日没まで、庭作業をしていた私です


昨日は、嬉しい新芽の発見もありました


この木はとっても可愛いピンクのお花が咲くコデマリの品種なんです
去年何度も足を運び見とれて三回目でようやく決断して買ってきた花木なんです。。。


白樺周辺のミニ花壇も春のお花が可愛く咲いています


又その横のミニ花壇も賑やかになってきましたよ~


矢車草はナチュラルな感じが好きなんです

花はもちろん、シルバーリーフの色も素敵なんですよね


旦那さん手作りのパーゴラには私のリクエストで作ってもらった花壇が両側にあります

冬は日陰になってしまう場所ですが日陰にも大丈夫な植物さんを選んで植えています


左右対称になっている花壇なので、ちょこっとシンメトリーを意識していますが、こちら側の花壇には
スズランなのど日陰に強い球根を植えています


ブルーベリーやカシスなど植えている花壇には、酸性を好む植物を植えるようにしています。。。
なぜならブルーベリーの土は酸性土壌を好むからです


コンサバトリーのボーダーガーデンには大好きな勿忘草がもうそろそろ咲きそうですよ~

去年に比べてちょっと開花が遅れている気がしますが、開花時期になるとワクワクしちゃいます


山野草花壇もどんどん賑やかになってきました~


作業に夢中で、最近は写真撮影をする事を忘れちゃっている私です。。。

小さな庭の小さな花壇ですが好きなお花をセレクトしてきて植えたお花達が元気に咲いてくれる事が
喜びとなっています