goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

素敵な切りバラ☆☆☆

2013-01-31 | ガーデン
長野県全域、降水確率0%と予報されていた通り。。。


今日は雲ひとつ無い最高のお天気となりました


さて♪仕事帰りにやって来たのは【アルプス市場】です(^-^)


青空に映える“りんご”のノボリにホッコリしちゃいました(*^_^*)


“生産者直売所”のノボリの通り、地産地消の野菜などが充実しているお店なのです


可愛いプリムラの苗も、やっぱり地元産でした


春を感じるお花達が、この季節にしてはいっぱい棚の上にありました~


色とりどりのチューリップを見ながらワクワクしていました(o^^o)


店内をウロウロしていると、お世話になっているお兄さんを発見しました(^O^)☆
この一年も♪いろいろとお世話になること間違いなさそうです(*^^*)♪

久しぶりに花談義をしていましたが(笑)♪


今回は
一目惚れをした切りバラを購入してきました~


ひと目で心奪われたバラです(//∇//)

めちゃくちゃ可愛いバラだと思いませんか~(*゜▽゜*)???

ウェーブがかかった花びらやグラデーションにノックアウトしちゃいました~(*^。^*)


名前を調べたところ、多分ですが。。。
オランダ産の“スプラッシュセンセーション”というバラみたいです

今年初めて購入した切花は、アンティークタッチの素敵なバラとなりました~


ワインボックスの有効活用♪

2013-01-30 | インテリア
以前、旦那さんに要望を伝えて、ワインボックスで作ってもらった収納棚です♪


実は、昨夜はひょんなことから、マイルームにあったこの収納棚を移動させました(^_^;)


その移動先はコチラです♪

去年の初夏、いつも私が大変お世話になっている大工さんが、このドーマ(←切り妻屋根のことです)の部分に、
机を設置してくれていたのです。


いつもこの窓辺をどんな風にするかで、アレコレと考えていた私でしたが、
大工さんに依頼して、ワインボックスの奥行で、机を設置してもらっていたことを思い出したのです!!


っという訳で、早速♪移動しました☆(*^_^*)
奥行はもちろん♪幅も測ったように収まりました☆(^-^)


そしてワインボックスを入れて、完了しました~☆(^O^)


マイルームから、アイロン台などを持ってきました(^-^)


そのアイロン台を、わずかな隙間に入れてもたら、更に♪収まりがよくなりました~(*^_^*)
このお部屋は、普段から洗濯物を干しているので、動線も良くなって一石二鳥にもなりました☆


旦那さんもこのアイデアにはすぐさまOKしてくれたので(・∀・)、模様替えを一人楽しんでいました~(*^_^*)♪

大工さんが遊びに来たら、このアイデアを喜んでくれるかな(*゜▽゜*)??
喜んでくれるといいな~♪

色とりどりのお花を楽しんでます♪

2013-01-29 | インドアガーデニング
ちょうど去年の今頃。。。♪
オーバルのブリキに寄せ植えをして楽しんでいました(*^^*)


そして、今年は♪
長方形のブリキに寄せ植えをしました(*^_^*)♪


一足早く、春を感じています(o^^o)✽ ✽ ✽


清楚な花姿にうっとりしてしまいます♡ ♡ ♡


フリルの様な花びらがとってもキュートですよね~(//∇//)♪
グラデーションもとっても綺麗です☆


こちらのプリムラちゃん、バラ咲きというだけあって、開花する様子は本当にバラのようです(*^。^*)


最初は、玄関に置いて楽しんでいましたが。。。


四方の窓から、サンサンと光が差し込んでくる二階の部屋へ移動させてみました(^-^)♪


庭は。。。雪でホワイト一色ですが・・・
インドアガーデンなら、様々なカラーのお花を楽しむ事ができますよね~♪✿♪✿♪

雪解けの季節が来るまで、こうしてもうしばらく室内の寄せ植えを楽しもうと思っています(#^.^#)♪

テレビをチェンジ☆

2013-01-28 | インテリア
昨日は、久しぶりに部屋の模様替えをしました♪
リビングにあるテレビを移動させちゃったんです♪ 


どうゆう事かと言うと。。。
実は♪和室で使用していたテレビを、リビングに持ってきたのです。

ナチュラルなテレビ台にチェンジをしたら、やっぱりテレビもチェンジしたくなってしまった。。。
という訳なんです♪


サイズは小さくなったけれど、やっぱり白いテレビの方がしっくりきました~
白のレースとの相性もピッタリとなり、以前よりも私好みになった気がします♪(←自己満足です)


移動したテレビは・・・・っと言うと、二階に持って行きました。。。(*^。^*)
もともとこの部屋は、洗濯物を干したりと、多目的に使っていましたが、
以前から旦那さんはテレビを置いたらどうだろうか??っと、私に提案をしていました。

テレビをチェンジしたことで、思いがけず念願叶ったという訳です。
旦那さん、嬉しそうに配線を繋いでいました(^O^)(笑)


私はっと言うと。。。テレビを置いたら、ゴチャゴチャしている周辺が気になったので(^_^;)
壁のシェルフの扉を締めたり、小物を変えてみました♪


今度は☆テレビにかけているカバーも、チェンジしてみるつもりです(^.^)♪


独身時代から、ブラウン管テレビをペンキで塗ったりと、大胆なチェンジを繰り返してきた私です!!( ̄▽ ̄;)

今回はテレビの移動だけで済んで、良かったな~っと自分自身ホッと胸をなでおろしていましたぁ~( ̄▽ ̄)



はかどり日曜日♪

2013-01-27 | お家時間
これは、高校時代に愛用していたカバンです。
相変わらず物持ちがいい自分に笑ってしまいますが、なかなかの活躍をしてくれているんですよ(*^^*)♪


古いカバンですが、この中には。。。我が家の家電などの取扱説明書が、全て入っています♪
不要となった取扱説明書や、期限切れの保証書を処分したら随分とスリムになりました~

やっぱり、定期的に行う事って必要なことだな~・・・っと
そんな事を思いながら、床いっぱいに書類を広げて整理&整頓をしていた私です。


今日は、旦那さんも以前からやりたかった事を思う存分できたみたいです(^-^)♪
午前中から午後まで楽しそうに何やら作業をしていましたよ~。

一段落ついたところで、二人でコーヒータイムにしました♪


コーヒーとの相性抜群のボンヌ・ママンのクッキーを食べながら、旦那さんの話をいろいろと聞いていました(^.^)


そんな話をしている旦那さんの肩に止まっていたハイジは、いつの間にか夢の世界にいっていました~。

一本立ちでマジ寝している姿です(#^.^#)♪


私達の話を、子守唄の様にして寝ていたのかな??(笑)


屋外では“コンコン!コンコン”と何かを打ちつけている音が聞こえていました。
窓から覗いて見ると、シジュウカラちゃんでした♪


実は、このシジュウカラちゃん。。。
アイアンに好物の向日葵の種を打ち付けて、殻を割って食べていたんです♪

驚きの習性です!!\(◎o◎)/


バードウォッチングを楽しみながら、それぞれの作業もはかどった休日となりました(*∀*)♪