Margaret's Home

約3年半のダラス生活を経て、日本に戻りました。
のんびりMargaret家の生活記録です!

イエローストーンの旅-五日目

2010-07-07 | 旅行-ダラス在住時
朝起きたら窓の外がなんだか明るい
カーテンを開けてびっくり!夫クンの予想(?)通り、外は一面の雪に覆われていました。
  

オールドフェイスフル周辺も雪化粧
  

この日は隣接するグランドティートン国立公園へ移動します。
道路は除雪されていましたが、木々は雪をかぶりすっかり冬山のよう
(随分遅れての更新ですが、旅をしたのは5月下旬です!)
  

すっかり見慣れたエルクも雪の中で見ると一味違うかも!
  

グランドティートンは山景色が美しいところなのですが、2日目に通ったときも山は雲の中。
時々雨や雪が降って寒いし、天気は悪いし、美しい景色は見られないのかしら。。。とちょっと残念な気持ちになりました。

寒さを逃れるために訪れたのはジャクソンレイク・ロッジ
レストランでランチにいただいたのは、夫クンはバーガー、私はベジタブル・ストロガノフ
ちょっと味は濃かったけど、とってもおいしかったです。
 

せっかく来たし、翌日の天気もどうなるかわからないので、山側の道をドライブ
なんとも残念な景色・・・
  

しかし、しばらく走っていると数台の車が止まっているのを発見!
こういうときは何かがいるのです。
  
見辛いですか?
もうちょっとアップで!
 
そう、子供をつれた熊がいました。黒い2頭は小熊です。
3度目の熊遭遇で、ついに至近距離で見ることができました。
この熊たちのおかげで、残念な景色で落ち込んだ気持ちも軽くなりました。

とはいえ、熊と別れてしばらくすると雪は本格的に降り出しました。
早めにこの日の宿へ向かったものの、宿は想像以上に遠くてビックリ!
どんどん山道を登り、やっと到着しました。
ロッジはシーズン前のためレストランは空いていませんでした。
雪も降り続いていたので、暗くなって道路が凍結したら大変!ということで、
麓まで下りて夕食の買出しをしました。
 
カフェの方もとっても親切だったし、食事もとってもおいしかったです。

次の日はダラスに戻る日です。
降り続ける雪に、無事に空港に辿り着けるのかしらと不安になりつつ就寝したのです。
        
 

最新の画像もっと見る