goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジ色の家庭

こころ温まる日々の出来事を発信したい。

女子会 中華でまとめました

2013-04-17 22:17:44 | 食べ物


二ラ餃子     二ラ 玉ねぎ ひき肉 桜エビを餃子の皮で包みます。
コーンスープ  コーン缶(クリーム) 鶏がらスープ大2 カタクリでとろみ 卵 ごま油1滴

棒棒鶏 鶏胸肉を酒塩を振って電子レンジで、冷めたら肉を手で裂く  とても柔らかく美味 
      しい鶏肉になる。春雨、胡瓜、トマト  豆板醤とごまドレッシングをかける     


中華おこわ  しいたけ 筍 ニンジン 鶏肉か焼き豚かハム
         ごま油で炒める
         うるち米 1 もち米 1鶏がらスープ少々と一緒に炊く
         笹の葉に包む





自家製のノリの佃煮いただきました。おいしいです。

 


風呂敷で包んだ西利の京都漬物
風呂敷は小さいものを包むのに便利そうです

 
桜の季節にちなんだお漬物

ごま油を入れればすべて中華になる・・・・ ためになる語録
笹の葉や胡瓜の飾りづけで高級中華になったような気がします。
いつもKさんSさんありがとう。
次回は懐石弁当のよていです。乞うご期待です。

 


お楽しみ箱

2013-04-07 21:53:55 | 食べ物



ご近所のスーパーからお楽しみ箱が届きました。3000名に選ばれたようです。
本当にお楽しみ箱なんです。
新製品や楽しくなるようなものがびっしり詰め込まれています。

 



店舗の中でじっくり見ていないので手にとってじっくりみると
いろいろ工夫され食べてみたくなるものばかりです。

 



賞味期間が1か月にもなるパンです。

 




ビールもいろいろ変えています。
飲み比べも楽しい

 

ハピファミ カレー
孫たちが踊りだしました
コマーシャルで放送しているようです。

「お客様の身近な冷蔵庫代わりでありたい」という素敵なスーパーです。


ひと月おくれの女正月

2013-02-19 22:09:40 | 食べ物

                 
              シャンパンの音晴れやかに女正月のはじまり、はじまり

        生春巻き
        お米の粉からできている生春巻き
        ひと肌のお湯を一枚一枚とうしていきます
        触感がとても良いです
        二ラ、もやし、春雨、鶏肉、ハム、エビ、サーモン、胡瓜、大根、
        ごぼう、インゲン、大葉、レタス、冷蔵庫の余っているものを包んで
        スイートチリソウース、豆板醤とねぎのソースでいただきます
        マヨネーズでもおいしい

        

        
        ミズ菜も入れました

        

        

        
        大きめのエビを豆板醤、ケチャップ、にんにくしょうがのみじん切り
        鶏がらスープ、ねぎのソースでからめた海老チリ

        
        冷凍庫にあった祝鯛を使って鯛飯をつくりました
        鯛の姿を写し忘れて残念
        骨を取って身だけにしたところです

        
       料理屋さんで食す気取ったお客さま料理ができました
       フランスパンも作ったので、チーズフォンデュにも挑戦しました
       簡単にできて野菜が一杯取れて健康的でしかも気取った欲張り
       メニュウの出来上がり
       翌日バレンタイチョコを息子家族が届けてくれました
       皆で生春巻き包んで食べました
       KさんSさんほんとうにありがとう
       次から次に魔法のようにできてくる料理、楽しみにしています

 

 

 


お正月の前の女子会

2013-01-07 00:05:14 | 食べ物


春巻き 
きくらげ、筍、もやし、春雨、挽肉(肉を長く細き切ったもののほうがなお良い)
野菜の残りを加えても良い。炒めた後皮で巻きました

キャベツとひき肉を何層にも重ね、こんそめととまとで30分ほど煮込んで卓上で切って進めます。ロールキャベツよりお客さま料理に合っています

コーンご飯
お米にコーンを入れコンソメを加えて炊いただけです

白菜を細く切り塩を振りリンゴの薄切りを和えただけ
はしやすめにさっぱりいただけます

普段どこにでもある材料で安価に気取った料理、シャンソンのビデオをみながら
楽しい会話が続きます
食器棚の奥にしまい込んでしまった大皿、使えて何よりもうれしいのです
沢山のこと教えて下さってKさんSさんありがとう

 

 

 

名古屋の金虎酒造の新酒 おいしいです
今年も70の女子会続きます