goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

今年も店頭に種が並びましたが…

2009-01-30 20:41:17 | 週末菜園カレンダ-&農業
      一袋の値段は見た目は去年と同じ…?

中身はなんと少な~い種!
いかに【カ-デニングブ-ム』といえるでしょう!
自給自足でタネの種類も各メ-カ-豊富でありますが…年々タネの量が少ないぞぉ~!

これでは生産農家も利益がでないぞぉ~!
hanacafeも年間200種以上は播種しています。
定番商品も予約の場合は2倍のタネを播種しないとネ…?

2割ではタネの量が少ないもので、安心できません!
hanacafeのこだわりの苗で”初めて栽培できました!”とたくさんのお客様から喜びのお声!
今年も、早期予約をたくさんしてくださっています。嬉しい限りのhanacafe!

さぁ~今年も種まき開始で~す!
ナス・ピ-マンが定植まで約三ヶ月
トマトなど多くの果菜類は二ヶ月
スイカ・かぼちゃ、豆類などの大きな種子は一ヶ月強

定植したい時期から逆算すればまき時がでますネ!
播種される土に寄って、後の収穫量に影響が出てきます!
hanacafeは播種する土にもこだわっていま~す!
人気の秘訣かなぁ~?(笑)

【高速道路の料金】が安くなり県外からも産直に来店で~す!

2009-01-30 20:03:42 | 最近の注目!
          讃岐での昼食代は浮くかしら…?

県外ナンバ-が目立つ産直!
志度のICを下りてからは志度・牟礼・庵治・屋島観光と庵治の日曜市も人気!
瀬戸内の牡蠣焼きも名物!
そして、産直で買い物などをしてみては…!

hanacafeも【こだわりの苗】や野菜を出荷したりと、県外からのお客様に遭遇したりします。曜日によってJA木太店にも出荷、その際は中央ICで下車!
この近くでは栗林公園が近いかなぁ~

県外から来店された方は、果物も興味深々!
今日も近くのス-パ-でみかんを購入一袋398円!
しかし、産直で美味しいみかんを食べなれているhanacafeは美味しいと思えない!

予約しないとすぐ売り切れてしまう生産者の方もいる中、みんな好みの生産者のみかんを購入しています。不思議と県外から来られたお客様はhanacafeと同じ生産者のみかんがお気に入りでした!(苦笑)

贈答品用に箱入りもあって喜ばれていま~す!
後、残り少ないようなのでお早めに…みかん生産農家 村川さんのみかんで~す!
予約注文が多い志度地区では人気の生産者様です。

真紀子節復活!民主党に政権をと国会で訴える!

2009-01-30 08:34:28 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事
       マスコミも真紀子節答弁一色!しかし…

国会の代表質問で自民党、細田元幹事長の公務員わたりを禁止の答弁、申請が今後出されてもわたりを認めないと世論の声と総理!おかし~い政令を変えないと…?
同じ世論と言うのであれば給付金も世論の反対はいかがでしょうか?

国民の目線で発言しているか?どうかは、答弁をみて分かるものです!
毎日、地方の自冶体で中学生までの医療を無料にしたり、全国初お子さんの高熱で変わりに医療スタッフがお迎えに行き病院で看護したりと、働くお母さまにとっては良いサ-ビスです。

スピ-ドを求められている国会も中々前に進まない!
100年に一度の経済不況ですぞぉ~!
今日の話題は真紀子節!国民からも好感度アップかしら…