goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

今週は訪問者数やっと4ケタに!(笑)閲覧数も5.000以上

2009-01-27 12:32:38 | 最近の注目!

       いつもブログ訪問ありがとうございます!

産直に到着すると、買い物を終えて帰ろうとされるお客様!
なんと、東京でhanacafeの25種類入った【ベビ-リ-フ】を食べられた方!
購入されたお母さまと御一緒での買い物!

偶然、遭遇しましたが一言、”美味しかったです!”と…hanacafeに!
そうなんです。店頭に並ばない理由は、水耕栽培やハウス栽培と違って、露地栽培!
農薬や化成肥料を使わずに、ずべてハ-ブを共有して育てているコンパニオンプランツ農法。しかも除草剤も使用せず、手で草取りなんです。

誰がこんな野菜つくりをしますか?
大きい野菜を作るようにすれば鶏糞をたくさん畑に投入すればよいこと…
それぞれの野菜は、生産者の想いが形になり、お客様に喜んでいただけると…!
結果しかないと…!

今日もお客様からhanacafeの苗はしっかりしていると【こだわりの苗】を仕事の途中なのかしら…車から降りてサラダ豆を男性の方が何人か購入!(苦笑)
しかし、その横で高い苗と言いたいばかりに、いくらと何度も聞きなおし嫌がらせのご婦人!

こんな光景は購入される方の目の前で日常茶飯事です!
相手の事も考えず言いたい放題の光景です!困ったものですネ~!
また、いつも購入されるお客様からは、hanacafeで購入した苗が一番良かったと褒めてくださるご年配の婦人の方にも遭遇して次は必ず来てねと催促される次第!

このように購入される方は、毎週hanacafeがどんな苗や野菜を出荷されるか楽しみにしてくださるのです。そのようなお客様から口コミで広がっている次第。
ましてや先週から紹介している、【生産者番号1425】の焼いも用サツマイモも今日は生産者自ら出荷されていま~す。

近くの方はどうぞJA木太店にPM3:00までに来店してくださいネ
いつ来るか分からないとか、高いと同じ事を言ってては反映しない売上に…!

どうして、何も作り方を知らないのにアレだけのことを言えるのかと…!
怖いですね!

では、【こだわりの苗】でエコ生活を応援しま~すネ!
アトリエでもガ-デニング教室も受付中!