goo blog サービス終了のお知らせ 

hanacafe -こだわり野菜派-

農薬や化成肥料に頼らず!!こだわりの花・野菜やハーブ作り。
★産直情報や土のコンシェルジュとして指導の日々。

全国にブ-ム?讃岐の【年明けうどん】15日までで~す!

2009-01-06 20:17:10 | 最近の注目!
       各うどん店でトッピングも異なりま~す!

豪華判にエビ天が盛り付けてあるうどん店から梅干や金時人参やおろし大根と店によっては異なる【年明けうどん】!
今年から讃岐で始まったばかりなんです。

全国に広めようとしている讃岐うどん!
第二のブ-ムになるかしら…?
今年のお正月に香川に帰省された方は、早速みんなに広めて下さいネ!

1月15日までが【年明けうどん】として約一ヶ月間を開催中と…
どこまでうどんの需要に期待できるでしょうか?
小寒の昨日より明日は寒いそうです。

お昼に【年明けうどん】を食べてみてくださいね!
実はhanacafeの親戚もうどん屋をしていま~す!(笑)

【シシリアンル-ジュトマト】栽培農家様募集中の記事

2009-01-06 08:37:42 | 各社新聞・テレビ・雑誌の記事

       やっとこのトマトも全国に広まってきましたか…? 
  
hanacafeが産直に出荷してた数年前は、一般消費者の方は誰も見向きもしなかったとまと。しかしその頃でもシェフだけは気に入って購入される用に…
hanacafeでイタリアンおでんとまととして人気が出てjからは一般消費者の方にも好評の地中海トマト!

静岡県でこのトマト栽培農家様募集中と…
【美肌とまと】としてもリコピン多いし、ペクチンは豊富!
まさに健康志向のとまとです。

香川県でもこのトマトをhanacafeと作りたいなどと言ってこられる生産農家の方々です。考える事はみな同じです。
こだわり野菜も販売されている【愛農マ-ト】様、創業145年の
豊田肥料㈱ブログ
地産地消にこだわっている!

美味しい野菜は元気な苗、元気は苗はこだわりの土、こだわりの土は根張りも良くします。hanacafeのイタリアントマトの収穫量が多いのも分かるかなぁ~!
お客様にも納得の【こだわりの土】なんです!

どの農家も安心・安全な野菜作りに、日々努力されていますね!
今年は食糧自給率が少しアップすると良いですが…