先日の黄砂すごかったなぁ。視界が霞んでいました。(私の目が悪くなったのかと思ったくらい)






遠くの山もよく見えないし。
花粉もすごくて、目が痒くて充血して…大変でした。
アレルギーの薬がなくなりそうだったので、慌てて耳鼻科へ。家から近いし、ネット予約出来て便利だけど、いつもすごく混んでるから、ついつい諦めちゃうんだけど、【3人待ち】の表示をみて、急いで行きました(笑)
「今、一番花粉の飛散量が多いかなと思うけどどうですか?」と先生。
「昨日は特にひどくて風邪薬飲みました」と私。
鼻の中をみて、「あぁ〜ほんとだねぇ」といい、お薬増やしてもらうことになりました。
ついでに、目薬があんまり効いてる感じがしないんです…というと、目薬も変えてくれて。そしたら、だいぶ違う。効果を感じないときは、ちゃんと言わなきゃですね。






近所のお寺の白木蓮。
昨年は、一番良い時を逃したので、今年こそはと、ちょくちょく見に行っていたのですが、うちの子と行った日、一番良い時だったんじゃないかな。
真っ白で、光と影と。
なかなか離れ難い光景でした。
こうして美しい一瞬を見られること、幸せです。
そして、一昨日から家の裏辺りでウグイスの鳴き声が聞こえ始めました。
昨年は3月20日でしたから、今年はいつくるかと、もしかして、来ないのかしら…とそわそわしていましたが、毎年聞こえてくるホーホケキョの鳴き声。
こちらも、また幸せなことです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます