goo blog サービス終了のお知らせ 

タマでやんす

にゃん

まつ毛

2019年05月18日 | ミイちゃん
ミイたんのまつ毛は

黒くて長~いの^^

そして

カールしてる

これがまた、なかなかうまく撮れないまつ毛^^;


可愛いなぁ~

しろ大福(笑)


*コメントをありがとうございます^^
のん福レオのお母さん、柿の葉よろしくです^^しろには癒されっぱなし~♪

まぁちのははさん、アマナガトウガラシ・・甘くて長い唐辛子なんだと思います(笑)
収穫が楽しみです^^

タカやん(^^)/さん、夏に向けて薬味を自給自足・・ってかんじです^^

まさぽんさん、しろはパンにも餅にも見えます(笑)

grazieさん、素麺、冷ややっこ、納豆、お刺身、冷しゃぶ・・・薬味の充実目指します(笑)

犬のような猫、猫のような犬

2019年03月16日 | ミイちゃん
あれ、

似てるかな?

似てる?






やっぱり全然似てない(笑)

3匹の子猫の中からミイを選んだとき、

1番カイにゃんに似てるかな?と思った。(色とか柄)

でも口や鼻の廻りの色がどんどん濃くなってしまって、

そしてどんどん悪顔になってしまって・・可愛いけど(笑)

ミイの性格とか仕草は、犬の花ちゃんにそっくり。

まるで花と一緒にいるような気持ちになる。


猫4匹の中で育った花は、猫みたいな犬だった。

そしてミイは、猫みたいな犬に似ている猫。

最近犬を飼いたくて仕方がない。でも反対されてます。

「犬みたいなミイが懐いてくれてるから、いいやん!」と言われます(笑)

ミイたんのおヒゲ

2019年02月15日 | ミイちゃん
私が寝ると、

必ず布団に潜り込んで来る。

そして私の顎の下、首の所に小さな顔を突っ込んで寝るミイたん。

ミイの長い体はというと、さらに細長くなってピッタリと私に寄り添う。

暖かくてイイのだが、・・・ゾワゾワゾワ。



なんでゾワゾワする?

それは・・・ミイたんのヒゲが太くて硬いから!

張りがあるっていうか、針みたいというか(笑)

そのヒゲが接触すると、なんともゾワゾワ(笑)

しろちゃんのなめらかなヒゲとは大違い。

ちなみにミイの体の毛は、
ビロードのようになめらか。

ずっと触っていたいほど気持ち良い。


*蘭ママさん、アンリ君は長毛だから、さらに大きいでしょうね!
あー、長毛さんとモフモフしたい!!(笑)

ゆるむしっぽ

2019年02月09日 | ミイちゃん





本当は、尻尾を体に巻きつけておきたいところですが、

爆睡中につき

ついついゆるみます。
すんごい時間をかけてゆるみます(笑)

ミイたんのチッコのキラキラ、ほとんどなくなった。
ここまで順調。
とにかく水をよく飲んで、
たくさんのオシッコをします。
そんな療法食なのでしょうね。

ストルバイト

2019年02月05日 | ミイちゃん
かくれんぼ。



しろちゃんは、



完璧に隠れているつもりなんだけどね~^^;

しっぽ、しっぽ(笑)


ウチのにゃんのトイレ。2匹で3個。

左から順に、1.茶色のシステムトイレ(ほとんどミイが使用)砂は角のない丸いタイプ。
      2.固まる猫砂(ほぼしろちゃん使用。ミイはウンチだけ。)
        紙の粉でしろちゃんの目がかゆくなるので、
        ホコリのたたないタイプを利用(極みタカピー)
      3.システムトイレ(2匹とも時々使う)砂は鉱物系。

システムトイレの引き出しには専用のシートが敷いてあります。
ミイのトイレのシートを変える時、「キラキラ~ん」と、まるでラメのように光るものが・・

昨日、(今回で2度目の)病院へ行って来ました。

行く前に採尿。

ミイの採尿は簡単です。寝起きに「チッチしてね!」と何回か言うとトイレに行きます(笑)

ミイは前足をトイレのふちにかけて中腰の体勢でします。

あらかじめ用意してあった、高さを半分にした紙コップをスッと入れ込むと採取成功。簡単なのです^^

採取後、病院(今回で2回目)に電話をして事情を話し、すぐに見てもらう事になりました。

尿検査の結果はストルバイト。濃度や細菌は問題なし。

左右の腎臓をエコーで見てもらいました。「こっち大丈夫」「こっちも大丈夫」

結石はありませんでした。(ホッ)

体質も関係しているとの事。

しばらく食事で様子を見ます。サンプルを頂きました。

初めて見たキラキラのオシッコには本当にビックリで心配になりましたが、

食事療法だけで良さそうなので少し安心です。

そして・・・ビックリな事がもう1つ。

病院大嫌いのミイたん。診察室ではハイパーになりすぎて手が付けられなくなるのですが、

今回はなんと、とても大人しく診察を受けました!

無理やり逃げるでもなく、固まるでもなく、先生にも褒めて頂きました!

ミイもこの夏で4歳。

大人になったのかしら~?

「偉いね~偉いね~」100回ぐらい褒めてあげましたよ(笑)

そしてご褒美に

オモチャを買ってあげましたの(笑)

しろちゃんと一緒に楽しく遊んでいました^^

2週間後にもう1度オシッコの検査をします。通院はミイのオシッコだけで良さそうだけど(笑)

スタッフさんに、「紙コップでの採尿が大変なら引き出しのシートを裏にして、溜まった尿を持ってきてもらってもいいです。」と、採尿キットを頂きました。

なぁ~るほど。

ミイは簡単だけど、しろはお尻を砂につけてするのでコップは入らないなぁ~と思ってました。

システムトイレだと、シートを敷かなければオシッコの採尿も簡単だし、測量もできるしね。

必要な時は紙砂トイレを片付ければいいか・・などとシュミレーションしておりました。

ミイはたくさんお水を飲み、たくさんオシッコをするのがまだ救いです。

良くなりますように・・・

引き続き、ミイのオシッコの様子に気を付けようと思います!!


しばらく気温差が激しいようです。どうか体調を崩されませんように・・・



*前記事「誕生日に思う事」
にコメントをありがとうございました^^

娘にもお祝いのコメントをありがとうございます!

まぁちのははさん、ご両親に感謝されているのですね。そう思われている事・・それはご両親の幸せでもあると思います^^

mashazoさん、運がいいのですね!?無理に考え込まなくても、幸せなら運任せもいいっと思います。それも決断のうち^^

蘭ママさん、苦労は若い間に・・と言いますが、いい歳になると本当にそう思います^^;日々みんなで笑って暮らしましょう♪

タカやん(^^)/さん、可愛い花束をありがとう♪

のん福レオのお母さん、決して出来のいい子供達ではありませんが、またよろしくお願い致します!

grazieさん、本当に悲しいニュースが多いです。人生は色々ですが、他人と比べなければそれなりに幸せなはずです!?よね。

ミイのお気に入り

2019年01月17日 | ミイちゃん
今日のミイたん




これは1番のお気に入りよ


これは2番目かな~


これは今の所3番ね


う~~ん


ストレッチ、


ストレッチ!

びよ~ん

ミイたん、長くて綺麗な脚ですわ~(笑)


ニュースを見ていると、北日本が吹雪いて、大雪で大変です。

昨シーズンの大雪を思い出します。

どうか雪害が出ませんように。

そして金沢は、雪かきのない冬です(今の所)

こんなのも珍しい。…まだまだ油断はできませんが^^;


*前記事「岩合さんの写真展」にコメントをありがとうございます^^

タカやん(^^)/さん、ひつまぶしは4分割して食べましたよ~^^薬味で食べるを2回頂きました~

まぁちのははさん、映画、楽しみですね!私も映画館へ行って観ます^^写真展ではたくさんのグッズが売っていました~タマさんのマグネットだけ買ってきました!

蘭ママさん、博覧会は人が多すぎて残念でした。「ひまつぶしにひつまぶし食べよ♪」なぁーんてね(笑)

まさぽんさん、私はマンガは未読です。是非読んでみたい!映画の舞台が「これぞ日本の港町」って所です。岩合さんの写真も映像も素晴らしいので、期待大です^^

箱風呂

2018年12月25日 | ミイちゃん
なかなか捨てられない箱


それはずっと使用中だから~




遊ぶ?


今は気分じゃないわ。

断られました^^;

箱風呂中のミイたんでした(^^)/



昨日はデパートで買ってきた、スモークターキーと、焼き鳥と、お刺身と、チーズを娘と2人で食べた。

実は私、ホームパーティーが大好きな人で・・・
ゲームとか、プレゼント交換とかも楽しい♪

でもずっとしてないな。

それは娘がホームパーティーが嫌いだから~(笑)

メリークリスマス



テレビ大好きの私ですが、
「チコちゃん」は面白い!昨日は「アシガール」、夜中に「筋肉体操」やってました~
瀬戸康史さんが大好きで、「まんぷく」「グレーテルのかまど」も見てま~す。みんなNHK(笑)

あっ、「中学聖日記」も面白かったです!
新人の岡田健史さん、次はどんな役をするんだろう?って楽しみにしてます^^


*前記事「椅子で」にコメントをありがとうございます^^

タカやん(^^)/さん、ミイたん筋トレ大好き!?椅子でもトレーニングなのかも~^^

まさぽんさん、モノレール~~って凄い!ドンピシャ表現です!!

のん福レオのお母さん、ミイもしろも人化してますよ!きっともうすぐ喋ると思います(笑)

蘭ママさん、ミイはする事が面白いですね。わざとか!?って感じです。
口の色、気温は関係あるかも。ムーちゃんも寒いと濃い色でした。

まぁちのははさん、メリークリスマス♪いいなぁ温泉!
まぁちちゃんお留守番だったのね。偉かったですね^^

しっぽの位置

2018年10月24日 | ミイちゃん
ちんまりミイたん


巻き巻きしっぽ


日曜日、運転免許の更新に行って来ました!

免許センターは海の近く。

秋晴れだったので、海が見える道の駅へ



海岸まで行けば良かったな~


「タマさんの命日」にコメントをありがとうございます。

蘭ママさん、タマさんのぎゅうぎゅうベッドインは、しろに継がれてます(笑)

grazieさん、私は完治しておりますよ(^_^)vありがとうございます。毎晩ミイたんと添い寝で幸せ~(笑)

mashazoさん、ショウちゃんはきっと20歳を越えると思います!

junneさん、タマさんは音楽好き!息子がギターを弾き出すと必ずそばにいました!
クラプトンとか聴いてましたよ。
ティアーズ・イン・ヘヴンとかチェンジ・ザ・ワールドとか(笑)

タカやん(^^)/さん、お客様にも大人気のタマさんでした~

まぁちのははさん、タマさんはお顔が超可愛い。とくに口もとがキュート過ぎ!(笑)

まさぽんさん、花ちゃんは気の強い子でしたが、タマさんには一目置いてました!
くっついて寝ることもありましたよ~

のん福レオのお母さん、先にお空に行った子達は、タマさんが来てくれて嬉しいでしょうね(^_-)
こっちは淋しいけど…

寝相

2018年10月03日 | ミイちゃん











ごめん、起こしちゃったね


やっぱりこう(ブラックタイガー寝)


ベビーの時からこう(笑)


伸ばした脚を抱えて寝る子って、今までいなかったのよね~

珍しい?そうでもない?

*mashazoさん、箱がなくても小競り合いはあるんですよ~^^;
しろがミイと遊びを迫った時、ちょっと力が出ちゃうとミイはになります(笑)
ミイも気が強い猫だから^^;