花印

http://blog.goo.ne.jp/hana_haru_urara

元気でやってます

2009年05月01日 | 暮らし*ファミリー
          
                        
             なんだか4月から怒涛のような毎日が過ぎて行く@花家です。

                  @竹は中学生になり野球部に入部しました。
             毎日、泥だらけのユニフォームやジャージなど持ち帰ってきます。
              朝練も始まり6時40分には家を出て行き帰りは夜の7時前。
                    帰宅後は、まったなしで夕飯!!
       @竹の食欲も日に日に増して夕食メニューもボリューム満点になってきている@花家です。 
                  どこかの合宿所のおばちゃんになった気分。
 
            おまけに今年は小学校と中学校ダブルで役員を引き受けちゃいました。
                       私ってばアホでしょーか?(笑)

     
           気がつけば世間はGWですね。皆さん良いGWをお過ごし下さいませ~。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかった。 (コビトカバ)
2009-05-01 16:35:09
心配しておりました&寂しかったよ~
元気でなにより、ホント記事拝見しているだけで大変なのが伝わりますわ~
息子さんも外で精一杯がんばっとるんですな!お母ちゃん頑張って!!(無理しない程度にね)
先日 (紫 あずき)
2009-05-04 11:05:28
忙しいって事は良いことやで。なんて言われた紫あずきです。
しんどいっちゅーねんって思ったのは言うまでもなく。。。。
毎日大変でしょうけど、@花さんは元気で乗り越えちゃいそうです。
Unknown (縞)
2009-05-06 11:06:53
野球部たいへんでしょ~
練習もハードだし、週末も練習だの
練習試合だの、試合だの。。。
7時に帰って夕飯、宿題。。。
大変だぁ~
中学って宿題も多いし、することも多いし、
子供も大変だろうけど、
親も慣れるのに大変です。
いつになったら慣れるんだろうか。。。
おひさしぶりです (おひさまママ)
2009-05-07 16:59:22
私も混乱中でなかなかお邪魔できずにいました。
新しい環境は本人も大変だけれど、ママもたいへんですよね。
ええ、私も大変です!(きっぱり)
お互いがんばりましょうね~
心配事が尽きず、洗濯物も少しさぼるとたまり...くらくらしていますが、おひさまママも元気です。

お久しぶりです! (にゃ~に)
2009-05-15 20:20:14
野球部ですか!
それは鍛えられますねぇ。
しかし朝練にお洗濯にボリューム満点ご飯!
それに加えてダブル役員ですか!
でも今のウチに嫌な役引き受けといて
後で楽できたらいいですね

ブログの方はお互い気長にゆる~くやっていきましょ~♪

わ~、たいへんねぇ・・・ (ゆのま)
2009-05-17 21:55:45
おひさしぶりっす~~~
と思ったら、@花さん、私の15年前くらいの
生活を送っていらっしゃる~~
そうなのよ~~、朝連、お弁当~~
役員さん~~怒涛のような生活です~

でも、過ぎてみるとあっという間だったと思います~~。
体に気をつけて、頑張ってくださいませ
Unknown (コビトカバ)
2009-05-29 14:24:39
花さ~ん!!元気ですか~。
お忙しいのですね・・ちょっとさみしんぼです(イジイジ)ハンドメイド楽しみにしてますよ~
コビトカバさんへ (@花)
2009-06-05 11:40:57
コビトカバちゃま!!ありがとうございます♪
心配してくれて寂しかったなんて言ってもらえるなんて~嬉しい限りで
ほ~んと息子も頑張ってることだし母として出来る限りのサポートをしてやりたいと思ってます
紫あずきさんへ (@花)
2009-06-05 11:44:02
そうですね。確かに忙しい事は良い事でもあるのかもしれませんね。しんどいっっちゅうねんって気持ちも、よ~くわかります。ハイ。
頭くるくるパー目もくるくるぱーで昨晩食べたものが思い出せなかったりすることも(爆)
縞さんへ (@花)
2009-06-05 11:47:11
野球部たいへ~~~~ん
縞さんの、おっしゃる通りでございまして土日も早朝から晩まで弁当持ちで練習試合だの遠征だの・・・
親子共に慣れる日がくるのだろうか???
な~んて言ってる間に卒業だったりして・・・(笑)

コメントを投稿