871piano工作室

ピアノ調律修理が本業。
趣味の凧や工作の話題など。

水道記念館

2007年05月27日 19時01分55秒 | スカウトハウス
自転車で45分、
子どもたちの中には、今まででいちばんの遠出という子もいました。

水道記念館

大阪市東淀川区柴島(くにじま)にあります、
歴史的な建物の中は淀川の生き物や、琵琶湖の生き物、
水道水の出来る様子など、映像の中に入り込めるゲームも交えて、
いろんな展示で勉強もしました。

久しぶり笛の練習会参加

2007年05月27日 07時31分39秒 | 三線
八重山笛の練習会に出席するのは、
もう半年ぶりくらいか、これは先生にしかられる、
と思っていたら案の定「君は新人賞取ったらもうやめたんかと思ってた」
と、どやされてしまった、ごめんなさい、もっと真面目に出席します。

で、鷲ぬ鳥、つぃんだら節、赤またー、古見ぬ浦、、むつかしいー
唄えない曲もあるので、笛も吹けない、日頃の練習不足がもろに出る。

唄三線のジカタも、先生いわく「交代して一人ひとり弾かせてみたら、
その人の人生や音楽性なんかが全部わかる」と怖い事おっしゃる、
でも、交代して僕のつぃんだら節の唄を聞いて「君はナマリがないよ」
と意味不明のお言葉、、、どういう意味か聞き直したら、
「アメリカ人が日本語喋ったら、なまって聞えるやろ、
ヤマトの人が八重山の唄を唄ってもナマって聞えるけど、
今のはなまってなかったよ」とおっしゃる、これってお褒めの言葉?

いや、なにかよくわからないけど、もう少し噛み締めてみよう、このお言葉、
でも笛で褒められるようにならないとね。

自転車のマナー

2007年05月17日 21時32分46秒 | スカウトハウス
今月末のカブ隊行事で、
自転車でちょっと遠くまで移動する。

最近のニュースで、自転車のマナーが悪くなって、
事故が多くなっているとのことで、大阪市内で、
重点的に自転車の取締りを行うシーンが写っていた。

道路交通法上、自転車は車やバイクと同じ車両とされていて、
違反行為には罰金が科せられるそうです。
また、事故の加害者となれば、多額の賠償責任を負う事になります。

事故につながる危険な行動は避けたいので、
先日の集会で、自転車の点検とマナーの再確認を行いました。
皆さんも再確認してみましょう。

(基本マナー)  
・信号をまもる            
・夜はライトをつける
・二人乗り禁止
・横並び禁止 
・一時停止場所では、かならず止まり安全をたしかめる
・歩行者の通行を妨げない 
・傘さし運転禁止 
・決められた駐輪場所にとめる

(グループ行動のマナー)
・組ごとの列を乱さない
・前の人が止まれば、必ず止まる
・前の人を追い越さない
・列の途中で信号がかわったら信号に従う
・列が切れたら、前の人も止まる

まだあります、「酒気帯び運転禁止」
子どもたちには関係ないけど、
おとなも守らないとね。。。

哲忠~ズぬBBQ

2007年05月08日 05時29分45秒 | 三線
大型連休といっても、
いつもちょこちょこ仕事が入ったりして、
完全に休めたのは6日(雨)だけだった。。。

楽しみにしていたBBQ(バーベキュー)は、
屋内での宴会に変更したけど、お客様にお願いしていた、
ちょこっと何かと、楽器もって来て!には、
おいしい物が集まり、楽しい宴会になりました。

特製サタアンタギ、ミミガーの和え物、塩茹でおたふくまめ、
おみやげのアユ飴煮、カステラ、珈琲泡盛、さやえんどう、
倉敷のお酒、そのほかいろいろ。

大型ミュージシャンの集まりでもある我が哲忠~ズは、
ギター小僧、ウクレレ娘、馬頭琴クイン、三線おじょう、
そして写真の尺八師匠シュウザンさん。
すばらしい演奏のかずかず、ありがとうございました。

近所の奥様から、「今日は民族音楽の集まり?」
と聞かれてしまいました。

早起きは馬頭琴の得

2007年05月03日 08時08分39秒 | Weblog
連休も、ちょこちょこ仕事が入ってる。
仕事前の早朝、近くの銭湯(スーパー銭湯のさきがけ、五色湯)に、
汗を流しに行った帰り、マンションのごみ捨て場に、
これがすててあったのを見つけ、あわてて拾い持ち帰った。

弦や弓はないけど、まあなんとか使えるようにしてみようかな。