goo blog サービス終了のお知らせ 

ハムぞーの「職業野球研究所」

~プロ野球がある風景を楽しむ。そんな話をぼちぼちと~

ハム研劇場・その9~れぽーたーでびゅー~

2005-04-03 14:19:59 | ハム研劇場
今日はファイティー君がレポーターに挑戦です。 所長も気分を変えて、サッカー観戦に出かけました。そのレポートをしてもらうことにしました。 彼だけでは心細いので、V神戸マスコットのモーヴィー君にも応援してもらいました。 さあそれでは、屋外ロケに行ってみよう! 88888888888888888888888888888888 ファイティー(リトル君)です。 今日は僕らのことで心を痛めてくれている所長 . . . 本文を読む

ハム研劇場・その8~たいへんだあ!~

2005-03-26 19:51:53 | ハム研劇場
「頑張れ!ファイティー君」 ファイティー君の存続がピンチです! 一説にはこぐま座(派遣元)との今年度契約がされていないそうです。 ざわさんち情報 しかし、ハム研劇団の両ファイティー君達は、 「だからこそ頑張ろう」とのこと。 よって先週に続いて、ファイティー君たちの出演です。 88888888888888888888888888888 「ねえねえ、ギョロ目君。大変だよ!」 「どーし . . . 本文を読む

ハム研劇場・その7~ないしょくはむずかしい~

2005-03-20 21:01:08 | ハム研劇場
「バフィー君の就職もたいへんだけど、僕たちも昔に比べて試合数が減ったから、時間ができちゃうね」 「なにか他の仕事をしよう。何がいいかな。」 「昔のお侍は、浪人したら傘張りと決まってたけどね。」 「まさか、今の時代じゃそれはないなあ。それじゃ同じ紙を使うもので「ラッピング」なんかどうかなあ。」 「そうだね。やってみよう。」 「じゃあ練習をしよう。所長補佐にチラシを貰ってきたよ。」 「よしきた . . . 本文を読む

ハム研劇場・その6~きねんしゃしん~

2005-03-13 17:04:27 | ハム研劇場
旅行にやってきたムース君。 名所をバックに記念写真が撮りたいが、シャッターを押す人がいません。 「誰か通らないかなあ」 そこに通りがかったのが、この二人。 ム「やれやれ~。 すいません、写真を撮りたいので、シャッターを押してもらえませんか?」 バ「ああ、いいですよお。」 ム「ドームをバックに入れてくださいね。」 バ「わかりました。大丈夫ですよ。」 ム「よかった、いい人で。」 「ええと、 . . . 本文を読む

ハム研劇場・その5~りょこうはたのし~

2005-03-05 20:12:43 | ハム研劇場
バフィー君とBB君が、なにやら楽しそうに話をしています・・・・。 「所長が旅行社のパンフを持って帰ってきたよ。どこか連れて行ってくれるのかな?ワクワク」 「僕たち、よく働いてるしね。」 「BB君は昨年大活躍だったしね、所長も功労で連れて行ってくれるよ」 「バフィー君も、去年は大変だったしね。旅行でリフレッシュさせてくれるんじゃない?」 「僕はここがいいな。」 「BB君、わざわざ行かなくても . . . 本文を読む

ハム研劇場・その4~ちょっといっぱい~

2005-02-27 12:57:18 | ハム研劇場
先週はお休みになってしまいました、ハム研劇場。 今週は所長完全復活ではありませんが、 頑張って、再開しますよ。 ssssssssssssssssssssssssss さあ、きょうも応援だ。 がんばれ、がんばれ、ファイターズ!! 張り切るファイティーくんです。 「第6球を投げました、カキーン、打球は一直線でスタンドへ!! 救援失敗です。」 「今日は1点のリードを守りきれませんで . . . 本文を読む

ハム研劇場・その3~せんきょえんぜつ~

2005-02-13 23:03:42 | ハム研劇場
今日もお待ちかね、ハム研劇場の始まりだよ~っ!! ある日の研究所、劇団のみんなが集まっています。 「今日もつかれたなあ。ロケでの所長、人づかいが荒いんだから。一杯呑まないとやってられないよ。」 「しかしバフィー君、行き先なかなか決まらないねえ。」 「楽天も受験したんだけどね。感触はあまりよくないなあ。(詳細はりささんちへドゾー)」 「ところで明日から、「野球マスコット労働組合」の委員長選挙があ . . . 本文を読む

ハム研劇場・その2~しゅうしょくかつどお~

2005-02-06 05:37:24 | ハム研劇場
お待ちかね、「ハム研劇場・その2」始まり、始まり~っ。 「まだ今年の仕事が決まらないんだ。君はいいじゃないか、モーヴィー君」 「ウチだってオーナーが変わって、チームカラー変更があるんだ。 その時にマスコットも、とならないとも限らないからね。僕だって心配なんだ。」 「それじゃあ、就職あっせんの相談に行ってみるか。」 「そうしよう。」 こちらは「こんにちは仕事」。職業紹介コーナーです . . . 本文を読む

ハム研劇場・その1~ えいごをまなぼう~

2005-01-29 19:29:22 | ハム研劇場
研究所にいる野球マスコット達で、劇団を旗揚げしました。 名づけて「ハム研劇団」。 一所懸命演じてますので、どうぞご贔屓に!! では始まり、始まり~っ。 3333333333333333333333333333333333 「所長のシアトル訪問時にスカウトされたマリナーズのマスコット、ムース君。 すっかり日本にも慣れました。英語は勿論得意です。」 「ねえ、ムース君。英語教えてよ。 . . . 本文を読む