goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイ悪親父のうつ日記

うつ病の闘病生活を経て、何とか再就職出来ました。これからは、社会復帰の様子を綴っていきたいと思います。

巣立ちの季節。

2010-03-20 13:48:49 | 闘病日記
今日は、次女が通う保育園の、卒園式がありました。
とは言っても、次女はもう1年あるんですが・・・。
年中さんは、今日は在園児代表で、式に出席したみたいです。

僕が迎えにいったら、丁度式が終わった時でした。
先生や親御さんたちの涙をみてたら、何だか、熱いものがこみあげてきました。

多分、来年は、泣いてまうやろなぁ。

次女達は、この曲を演奏して、卒園児を送り出したそうです。

~合唱曲~Believe(ビリーブ)

この曲は、生活発表会でも演奏しました。

感動する曲ですよね。



ややこしいなぁ。

2010-03-18 14:21:54 | 闘病日記

ここ2、3日は、ハロワに提出する書類づくりに格闘してます。
年齢に関係なく、未経験職種に応募できる制度を利用する為です。
この制度を利用すれば、一般応募よりも、競争率は低くなります。

その為には、ジョブカウンセラーと面談し、その仕事に就ける適正があるかどうか、カウンセリングを受けなければなりません。

そのカウンセリングに必要な書類を作ってます。
これが、結構ややこしいんです。
鉛筆で、手書きするように言われたんですが、元々乱筆な小職。
一応、エクセルでも可との事だったんで、書式をダウンロードし、不慣れなエクセルで頑張ってます。

まぁ、これまでの経歴の棚卸にもなるんで、やってますが、一つ一つ細かく砕いて、文章にまとめるのは、難しいです。

大学の卒業証明と、成績証明も取り寄せる必要があります。
まるで、新卒の頃の就活を思い出します。

早く仕上げて、面談をし、仕事を紹介してもらわねば。

でも、一応、専用の求人一覧を見せてもらったんですが、現時点では、希望する求人は、ありません。
年齢は不問と、建前上はなってますが、殆どは、35歳以下です。

おっさんには、依然厳しい状況ですね。


今日は寒かった・・・

2010-03-10 00:24:10 | 闘病日記
今日は全国的に大荒れでしたね。
季節外れの冷たい雨。
気分も沈みがちになります。

それでも、朝、雨の中、散歩に行きました。
今、1社書類選考待ちの会社があって、いつ連絡が入ってもいいように、携帯をポケットに入れてたんですが、濡れてしまいました。
大丈夫やろか?

なぜ、わざわざ、雨の中、散歩に行くのかというと、ダイエットの為です。

最近、体重が増えてます。年末は、70キロまで減ったんですが、リバウンドで、5キロ程増えてしまいました。
過食が止まりません。これも、副作用かなぁ?

空腹感を抑える、何か良い方法はないものか・・・?




薬の壁

2010-03-06 14:28:24 | 闘病日記

先日、ある人材バンクから、ある求人を紹介されました。
世の中、捨てたもんじゃないですね。

仕事内容も、少しハードルが高かったんですが、僕の経験を評価してくれて、有難かったです。

でも、そこには、薬の壁がありました。
仕事上、車のでの移動が多かったんですが、担当者との面談で、現在、服用中の薬はないかと、念をおされました。
隠し通すという手段もあったんですが、もし、事故でも起こして、薬の服用が発覚すれば、と思うと決断できませんでした。
4月からの勤務だったんですが、とても、それまでに断薬なんて出来ません。
今の状態だと、昼間に眠気が残ってるんです。

このチャンスを逃したのは、ほんと、痛いです。

今の治療方針は、睡眠の質をあげて、昼間の薬を減らしていこうという試みです。これが、うまくいけば、何とか道も開けてきそうなんですが。

ちなみに、今の薬。

アモキサン、トレドミン、リーゼ。
以上が、朝、昼、夜。

寝る前が、
マイスリー、デパス、レメロン、ロヒプノール。

又、最近過食傾向にあります。
何キロ体重が増えた事か。

早く、薬を減らしたいです。



 


ご心配おかけしました。

2010-03-03 11:53:10 | 闘病日記
長い間、コメントへの返礼や更新もせず、本当にご心配おかけしました。

何とか生きてます。

年末までのバイトが終わり、緊張の糸が切れたのか、体調がすぐれませんでした。

処方も変更となり、その副作用で、昼間でも、きつい眠気と過食になり、日常の生活リズムが乱れてしまいました。

ですが、ここ数日で、体調も上向いてきました。

そんなわけで、就活もうまくいってません。

1社、面接までいけそうだったんですが、業務上、服薬は出来ないとの事だったんで、それを隠し通して、不安を抱えたまま仕事をすると、また元の黙阿弥になってしまうんで、辞退しました。

これからも、しばらくは、コメントの返礼や、更新が滞ってしまうと思いますが、前を向いて歩いていきます。
気長に見守っていただければと思います。




皆さん、良いお年を!!

2009-12-29 14:42:09 | 闘病日記
時短バイトを始めて、約1ヶ月。今日を入れて後2日です。
頓服を飲みながらも、何とかここまで、やる事が出来ました。
正直、きつかったです。何度白旗を上げようかと思ったことか。
ただ、これで自信がついたと言うと、真逆です。
改めて、働くという大変さを実感し、これからフルタイムでやっていけるのかと言う不安が広がりました。
まぁ、そんな事を言ってても仕方ないんで、やるしかないですね。

激動の2009年も、残り僅かです。
この1年を振り返ろうと思っても、長い1年やったなぁ、と言うのが本音です。
何社応募したんやろ?連敗記録はどこまで更新するんやろ?

でも、来年は必ず光が見えると信じてます。

今年1年、皆さん、このブログを読んでいただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

それでは、皆さん、良いお年を!!




頓服に頼って・・・

2009-12-11 12:32:52 | 闘病日記

たくさんの励ましのコメントをいただき、ありがとうございます。

短期バイト、何とか3分の1が終わりました。
前倒しで、出勤前に飲んでる、毎食後の、うつ薬だけではもたないんで、毎日頓服を飲んで行ってます。多分、頓服がないと、挫折してると思います。

ちょっと、愚痴ってもいいですか?

パニックが治まりません。昨日も、心臓がバクバクして、暫く立っていられませんでした。

実は、男は僕一人なんです。どうしても、重たい荷物は、僕が振り分けます。パワーだけは、誰にも負けない自信があったんですが、さすがに、キツイです。歳のせいかなぁ?
体重も、みるみる減ってきました。まぁ、ダイエットには、いいんですが・・・。

ただ、今の忙しさは序章に過ぎません。クリスマス前後が、ピークだそうです。大丈夫かいな?

短時間やのに、いっぱいいっぱいです。
フルタイムで働いていた頃の感覚がありません。
普通に働く事が、こんなに難しいとは・・・。

今一番気がかりな事は、睡眠のリズムが狂ってきた事です。
特に、寝つきが悪い。次の日の事を色々と考えると、眠れません。
脳が興奮している影響もあると思うんですが・・・。

今週は、日曜が休みです。それまで、頑張ります。



パニック

2009-12-05 12:45:55 | 闘病日記
何とか、バイト行ってます。
でも、日に日に、不安感と言うか、プレッシャーのようなものに、押しつぶされそう。

また、あのパニックが襲ってきます。
尋常では、ない汗。冬の寒空の中で、髪の毛から、汗が滴り落ちる。
頭の中は、真っ白。

とにかく、スーピードが求められる仕事。
一時に仕事量が集中します。
迅速、正確、丁寧が要求されます。

まだ、治ってないんか?たかが、3時間程やのに。
夕食後の薬を、前倒しで飲んでるのに・・・。

こんなんで、フルタイムの正社員で、やっていけるんか?
自信と、仕事の感を取り戻す為に、始めたのに。

どんどん、自分はダメ人間や、と思い知らされる。
でも、辞めるわけには、いかん。
踏ん張るしかない。



忠告

2009-11-13 10:30:49 | 闘病日記

ここ何度か、中傷的なコメントを残す輩がいます。
これは、他のブログのでも頻繁に見かけます。

心の病を患っている人間に対して、中傷的で、批判的なコメントをする奴を、絶対に許す事は出来ません。

こんな輩が、平然とした顔をして、街を歩いているのかと思うと、世も末です。

ネット社会が生み出した、負の遺産です。
間違いなく、こう言う輩は、面と向かっては、何も言えない人間です。
腐りきったクズです。

実際、ブログを続けてこられた方が、中傷的なコメントで傷つき、閉鎖してしまった事実も多いです。
非常に残念です。

敢て、中傷的なコメントを残した輩に対して、以下に忠告文を書きます。

いつも、温かいメッセージをくださる皆さんは、スルーしてください。



名前も書かんと、批判してくる、お前、ええかげんにさらせよ。
人前では、何もよう言わんのやろな。ヘタレが。
正々堂々とこんかい。根性無しが。
どんな教育受けてきたんか知らんけど、胸糞悪いんじゃ。
これを見て、悔しかったら、名前、URLを書いて、正面から、かかって来い。いつでも勝負したる。
以上。




風邪でダウン

2009-11-07 15:34:19 | 闘病日記
木曜日の夕方、風呂に入ろうとしたら、物凄い寒気を感じました。
口を閉じても、歯がガクガクと鳴るくらいです。
ヤバイと思いながら、風呂に入り、『あつく』ボタンを押して、いつもより長めに、湯船に浸かりました。

夕食後、熱を測ってみると、37度4分。微熱でした。
寒気も酷くなるばかり。
身体の芯から温めようと、焼酎を飲みました。
それが悪かったのか、今度測ったら、39度1分。
やってしまいました。
インフルエンザか?

土曜日に、長女が音楽会で、ピアノ伴奏をすることになってたんで、絶対にうつす事は出来ません。

別室に隔離され、すぐに布団に入りました。

苦しくて、殆ど寝つけず、朝まで38度後半の熱が続きました。

関節も痛く、症状としては、インフルエンザ?

次の日、何とか病院に行きました。
待つこと2時間。気絶しそうでした。

検査の結果は、陰性。良かった。

その日は、37度後半でしたが、夕方まで寝てました。

今朝起きたら、熱は下がりました。

無事、音楽会も見に行く事が出来ました。
4ヶ月間、長女はこの日の為に練習してきました。
昨日寝る前に、『緊張して、寝れんわ。』と言いながら、5分で爆睡。
根性据わってます。誰に似たんでしょう?


風邪の方は、だいぶ良くなりましたが、人混みに行ったんで、またまたうつうつモードになってしまいました。