goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイ悪親父のうつ日記

うつ病の闘病生活を経て、何とか再就職出来ました。これからは、社会復帰の様子を綴っていきたいと思います。

バイト1日目終了。

2009-01-30 10:41:40 | 闘病日記
何とか一日目終わりました。
結論から言うと、パニック発作寸前でした。
頓服を飲んで、何とか凌ぎました。

バックヤードでの仕事は、殆どなく、店内での商品補充がメインでした。
体力的に疲れたと言うより、精神的に限界ギリギリでした。

ほんとに久し振りのフルタイム勤務は、やはり堪えます。

それに、セールの為、店内は人混みで、ごったがえしていました。
お客さんにいつ声かけられるか、ビクビクしていました。

でも、メインセールは今日からです。
恐らく、昨日以上のお客さんが来るはずです。

今日を乗り切れるでしょうか?
いや、今日行けるでしょうか?
今から、心がざわついています。


←ぽちっとお願いいたします。

ハローワークに物申す。

2009-01-19 11:42:52 | 闘病日記

今朝もハローワークへ行ってきました。
それにしても、大変な混みようです。

求人を閲覧するのに大分待たされました。

そこで、ハローワークに一言文句を言いたいです。

先ずは、前にも書いたかもしれませんが、元々僕が管轄だったハロワが去年の6月に市内のハロワと合併してしまいました。

おかげで、失業保険を受給している間は、原チャリで30分かけて、市内まで出かけていました。
本来なら、自転車で15分だったんです。
統合されたハロワは、駅前で駐車場も少なく、車で行くと駐車するのに1時間以上は、待たないといけません。

電車で行くと、往復で720円もかかります。

夏なら原チャリで行くんですが、冬は流石に躊躇してしまいます。

なので、今は隣町のハロワに行っています。
距離にすると一緒ぐらいなんですが、車で行っても、近くのスーパーの駐車場に停めれるんです。

でも、今年から、そこのハロワは、土曜日は、第一土曜以外は閉庁になったんです。

今は、平日に行けるんで問題ないんですが、バイトなどを始めると、土曜日に行けなくなってしまいます。

日本中で今、不景気が叫ばれている中、土曜日を閉庁するのは、おかしいと思います。

もうちょっと、行政も失業者に対して、良き対応をしてもらいたいもんです。

統合されたハロワの復活を切に願います。


←ぽちっとお願いします。