風邪をこじらせてしまいましたが、何とか面接に行ってきました。
僕は、これまで、殆ど営業畑を歩んできました。
でも、うつになり、精神的に負担が大きい営業だけは、避けたいと思っていたんですが、ここまで追い込まれてしまった以上、切り札を出す決意をしました。
今日受けた会社は、50人くらいの小さな会社です。
面接も社長直々でした。
予想では、気難しいおっさん、と言うイメージだったんですが、腰の低い気さくな人柄の社長でした。
未経験の職種とは違い、営業の面接では、志望動機等、やはりまとめやすいです。
面接では、主に、これまでの退職理由をメインに聞かれましたが、何とか無事に対応出来たと思います。
しかし、その後に、思いもよらぬ悲劇が待ちうけていようとは・・・。
なんと、SPIもどきの筆記試験があったんです。
40歳のおっさんが、そんなもん、出来るはずもなく、ゼロ点かもしれません。
1時間格闘しましたが、さっぱりダメでした。
仕事内容は、営業兼配送みたいで、荷物の積み下ろし作業があるみたいですが、営業だけをやって数字に追われるよりは、ましかな?と思います。
ただ、以前に痛めたヘルニアが心配です。
まぁ、結果は来週初めには連絡をくれるそうなんで、それまで、並行して就活に励みたいと思います。←ぽちっとお願いします。