山形に来ています。

今回は夫が
結婚式出席のため
酒田市に2泊します。
山形道は紅葉が始まっていました。


鶴岡市で寄り道です。
致道博物館。
敷地内に貴重な建築物を移築公開しており
鶴岡の歴史や文化を知ることができます。

鶴岡カトリック教会天主堂。

中庭のマリア様。

聖絵をガラスで挟んだ窓絵。

そして、フランスから贈られたという「黒いマリア像」。
穏やかなお顔です。

大昔、おばちゃんもミッションスクールに通っていたので
懐かしい空間でした。

宿泊は酒田。
7号線沿いのビジネスホテル。
遊佐町の道の駅「ふらっと」で夕食のお買いもの。
ここの焼き魚やお刺身、惣菜を購入。

そして、先日訪れた「ダリア園」のある
川西町の焼酎「いっちょまえ」。

純米清酒と焼酎のブレンドなのだそうです。
飲み口がよくロックで
でした。
何かと出費が多いので節約
節約


今回は夫が

酒田市に2泊します。
山形道は紅葉が始まっていました。



鶴岡市で寄り道です。

致道博物館。
敷地内に貴重な建築物を移築公開しており
鶴岡の歴史や文化を知ることができます。

鶴岡カトリック教会天主堂。


中庭のマリア様。


聖絵をガラスで挟んだ窓絵。

そして、フランスから贈られたという「黒いマリア像」。
穏やかなお顔です。

大昔、おばちゃんもミッションスクールに通っていたので
懐かしい空間でした。


宿泊は酒田。
7号線沿いのビジネスホテル。
遊佐町の道の駅「ふらっと」で夕食のお買いもの。

ここの焼き魚やお刺身、惣菜を購入。

そして、先日訪れた「ダリア園」のある
川西町の焼酎「いっちょまえ」。


純米清酒と焼酎のブレンドなのだそうです。
飲み口がよくロックで

何かと出費が多いので節約

