
暇を見つけて某所に走らせに行きました。
やっぱり広くて長いコースは楽しいですね。
やはり、一番気に入ったのがマセラッティでした。
加減速がスムーズでゆったりとした走りがマセラッティらしいのと
ライトユニットでフロントとブレーキランプが点灯するので
自分が走らせているより他の人が走らせているのを見るほうが楽しかったです。
ボディがでかくてガードレールに擦りまくるのが欠点かな?
画像は、我が息子がストレートエンドで全開でフェンスを突き破って飛び出したマセラッティの惨めな姿です。
気に入っているのでもう一台買おうかと思いましたが、もう一台なんて考えるのは今だけなのでやめとこう・・・。
スロットルが自宅は親指押し込みタイプ、ここではトリガータイプと違うせいか戸惑っているうちに昼になっていしまいました。
マイコントローラー買うか!!!
実は、S800のプラモ買いました。
最初に32買ったんだけど、あまりの小ささに24も買いました・・・。
何のシャシーを改造して載せようか考え中です。
どんどんスロットカーのブログになっていきますね。
やっぱり広くて長いコースは楽しいですね。
やはり、一番気に入ったのがマセラッティでした。
加減速がスムーズでゆったりとした走りがマセラッティらしいのと
ライトユニットでフロントとブレーキランプが点灯するので
自分が走らせているより他の人が走らせているのを見るほうが楽しかったです。
ボディがでかくてガードレールに擦りまくるのが欠点かな?
画像は、我が息子がストレートエンドで全開でフェンスを突き破って飛び出したマセラッティの惨めな姿です。
気に入っているのでもう一台買おうかと思いましたが、もう一台なんて考えるのは今だけなのでやめとこう・・・。
スロットルが自宅は親指押し込みタイプ、ここではトリガータイプと違うせいか戸惑っているうちに昼になっていしまいました。
マイコントローラー買うか!!!
実は、S800のプラモ買いました。
最初に32買ったんだけど、あまりの小ささに24も買いました・・・。
何のシャシーを改造して載せようか考え中です。
どんどんスロットカーのブログになっていきますね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます