気ままに展開。。。

ちょっとネジゆるめるかな~って感じで・・ほっこり・・のんびり・・とやってます。絵本のページをめくるように見て下さい。

逃げろ!

2006年05月31日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
「おるやんけ!そこに!」 「向こう向いとる間に逃げよ!」 「静かに!静かにでっせ!」 ♪~小豆洗いましょか~ 人とって食いましょか~ ♪ 「ギク!」    「は、は、はう、はやく・・!」      『 ・・・誰や?』 「み、見つかった・・・!!」 人気blogランキングへみなさまから頂いたクリックが大きな励みになっております。ありがとうございます!今後ともよろしく御願い申し上げ . . . 本文を読む

!!!

2006年05月30日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
「はよ、遠くまで行こ! こんなトコで食われたない!」 「思い出した!川たろうはん、妖怪って小豆洗いや!! たしかクサガメのおっさんが言うとった!」 「シャレならんでー! 急ご!」 ・・・しかし、カメもいることですし、そうハイスピードでは歩けません。残念ながら・・・。 「あれ、なんか歌が近くなってへんかぁ?」 「え? そそ、そんなハズは・・・」   『  』 人気blogラ . . . 本文を読む

聞こえる・・・!

2006年05月29日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
「眠たいな~・・・気持ちよう寝とったのにィ~」 「ひよ之介はん、しっかりしなはれや 食われまっせ 妖怪に」 「あー?」 「春ちゃん、歌や」 「・・洗いましょか・・・人とって喰いましょか・・・しょきしょき・・」 「」 人気blogランキングへみなさまから頂いたクリックが大きな励みになっております。ありがとうございます!今後ともよろしく御願い申し上げます。 . . . 本文を読む

軽くヤバイ?

2006年05月28日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
「なんか・・歌みたいなん聞こえへん・・?」 「・・聞こえますな・・。」 「・・・何・・やろ?・・。気持ち悪いな。」 「あ! 思い出した!! この川のどっかで『妖怪が出る』って聞いた事ありまっせ。」 「ワタシですか!」 「いやいや!冗談やおまへんねん! 人食い妖怪の話でっせ!」 「それ、シャレならんわ! もう行こ!! 悠長に構えとる場合とちゃうわ!」 「そやそや、行きまひょ!! あ、師 . . . 本文を読む

何の音?

2006年05月27日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
たき火を囲んで、夜の語らいの時間です。 「静かやなぁ。川のせせらぎの音と、このたき火の木のはぜる音。」 「ええ風情やおまへんか。」 「今晩はせせらぎの音を聞きながら眠るっちゅう訳やね。」 ・・・。・・・しょき。・・・。・・・。しょきしょき。・・・。 「いま、何か聞こえたで。」 「そうかぁ?水の流れる音やろ?」 ・・・。・・ょき。・・・。しょ・・きしょき。・・・。 「・・いや、 . . . 本文を読む

『番外編です』

2006年05月26日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
今回はお礼を申し上げるべく、番外編です。 いつも『気ままに展開。。。』をご覧下さっている皆さま、ありがとうございます。 皆さまの暖かいご支援を頂きまして、ブログランキングの順位も徐々に上がってきております。 この場をお借りいたしまして、心からお礼申し上げます。 まったく『気の向くまま』に展開しておりますが、これからも精進してまいりますので、今後とも『気ままに展開』を可愛がってやって下さいませ。 . . . 本文を読む

気にせんと行こうや。

2006年05月25日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
「・・・宇宙人やったとは・・なぁ・・。」 「どえらい話になって来よりましたで~。」 「わはは。そんなん大した事とちゃうって! オレらの近所やったら、しょっちゅうあるで、そんな事。なんか緑色の顔したオッサンがおるなぁとか思っとったら、何十万光年向こうの星から来たとか。」 「緑色の顔したオッサンって・・私の事ですか?」 「いやいや、ごめんごめん、キミとちゃうで。」 「しかし・・・大ざっぱな宇 . . . 本文を読む

ひよことちゃうよ。

2006年05月25日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
「いつ来たかは忘れたわ。・・・っていうより計算出来ひんねん。オレの元々おったトコと、ここでは時間の流れ方がちゃうし。」 「・・・。」  「どこから・・ちゅうのは・・こっちで言うとリゲルっちゅう星、知ってる? あの近所やねん。小っさい星やねんけど。」 「・・・ほたら・・師匠・・・宇宙人やん・・・。」 「オレから見たら、キミらも宇宙人、いや、人やないから宇宙生命体やで。」 「・・・たしかに。 . . . 本文を読む

そんなアホな・・・?

2006年05月23日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
「今の姿と計算が合わんやろ? 春男さん。」 「せやねん。ほたら、ある程度の年月になったら、師匠は姿かたちが変わってゆくもんとちゃうんやろか・・・?」 「師匠のお父はんとか、お母はんってね、どんな感じなん?」 「わては・・・ニワトリ系か、アヒル系かと思ってたんやけど・・・。ちょっとずれても白鳥・・・?」 「僕はこの性格からして猛禽類かと思ってた。」 「え?オレのおかんとおとん? オレと一緒 . . . 本文を読む

よくよく考えたら・・・

2006年05月21日 | ★気ままに展開。。。≪本編≫
「そのヒナとか成長したらとかってサッパリわからん」 「・・・。師匠、今年で何才くらいになるんやろ・・?」 「まずそこですわ」 「知らん。って言うか忘れた!」 「たしか、前に森高千里が好きやったって言うてたよね?」 「うん。好きやったよ。」 「それってリアルタイムで知ってたん?」 「そやで。」 「しかも、その時色気づいて見てたんでっか?」 「当たり前やん!」 「川たろうさん、変や . . . 本文を読む