心もよう  水彩の自由帳

毎日、動く私の心もよう。水彩画も、日常生活も、旅も、大事な要素です。写真と絵で述べるブログです。ご訪問、感謝です🍀

山茶花の季節が来ました。 F6

2021-11-20 16:58:34 | 絵画
庭に咲く山茶花。スケッチ会で持っていくことが、多く以前から何度も描いています。小さい花のついた枝を切っていくのですが。一重の簡単な花なのに、満足の出来は、ないです。今年は大きな枝を切り落として、木に咲く風情に挑戦しようかな。💪

花言葉は、「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」赤色は「謙遜」。どれも、見習いたい美徳ばかり。庭に咲いてるのみて、人生の指針にしないと、ね。

今日は、スケッチ会で、京都府立植物園へ。出町柳から、行きはバス、帰りは、私は鴨川沿いを歩いて駅まで。
植物園、何度もきてますが、手入れされ、季節ごとに美しく、絵もゆっくり描けます。
秋の彩りに、誘われ、かなり大勢の人出がありました。土曜日、電車満員です。💦