
最近の休日は、ほとんど半日がハイジの病院通いで終わってしまいます。
このところ、またハイジの咳が多くなってきてしまっているからです。
気温の関係もあるのかもしれません。
毎日飲んでいる薬が効かなくなってきているのかもしれません。
以前も何度か記事にしていますが、ハイジの左肺は、何らかの原因でつぶれてしまっています。
それで咳が出ます。
その咳はとても苦しそうで、気温の低い朝などは、1時間くらいずっと咳き込んでいることもあります。
今月の初めにレントゲンを撮りましたが、レントゲンだけでは異常がわからないということで、超音波検査をすることになりました。
ハイジを病院に預けて超音波検査をしたところ、心配された心臓は多少は大きくなりつつあるけれど、年齢的なものもありそれほど心配な状態ではなく、肺自体も見た目はそれほど大きな変化もないとのことでした。
でも、検査を待っている間、咳の数が多いことを先生も心配されていました。
咳が乾いた咳ではなくタンが絡んだようなものになってきているので、肺に水がたまる肺水腫のなり始めの可能性もあるとのことでした。
今までは咳の数が増えるたびにステロイドを飲ませ、それで治まってきていたのですが、最近はステロイドの効き目もそれほどではなく、すっかり咳が止まるまでにはいたりません。
ステロイドも副作用のため長くは飲ませられないのが難点です。
肺水腫の心配もあるので利尿剤を飲み、体内の水分をなるべくためないような方法を取っています。
ステロイドを飲んでいるので、食欲はありフードを良く食べます。
咳さえなければとても元気です。
ハイジは散歩もしませんし、家の中で飛び回ることもしないので、それが心臓にとっては負担がかからず、ハイジの心臓は元気なようです。
血液検査もしましたが、炎症は肺と気管支からのものと思われ、他にはどこも悪いところはないそうです。
肺がつぶれてさえいなければハイジはかなりの健康体で、長生きできる身体だったんだろうと思います。
どうして肺がつぶれてしまったのか?
我が家に来る前のことなので、いまさらどんなに思ってみても仕方のないことです。
とりあえず今はステロイドと利尿剤の量を増やして病院で診てもらう。
そんなことを繰り返しています。
昨日も病院で診ていただいたところ多めになったステロイドと利尿剤のおかげで、炎症の度合いも標準値になっていました。
一週間前にあった肺の中のプチプチ言う水の音もなくなっているとのことでした。
それで昨日から薬の量を半分にして様子を見ているという状態です。
ハイジが生きている限り、病院から縁が切れる日はないんだろうなと思っています。
このところ、またハイジの咳が多くなってきてしまっているからです。
気温の関係もあるのかもしれません。
毎日飲んでいる薬が効かなくなってきているのかもしれません。
以前も何度か記事にしていますが、ハイジの左肺は、何らかの原因でつぶれてしまっています。
それで咳が出ます。
その咳はとても苦しそうで、気温の低い朝などは、1時間くらいずっと咳き込んでいることもあります。
今月の初めにレントゲンを撮りましたが、レントゲンだけでは異常がわからないということで、超音波検査をすることになりました。
ハイジを病院に預けて超音波検査をしたところ、心配された心臓は多少は大きくなりつつあるけれど、年齢的なものもありそれほど心配な状態ではなく、肺自体も見た目はそれほど大きな変化もないとのことでした。
でも、検査を待っている間、咳の数が多いことを先生も心配されていました。
咳が乾いた咳ではなくタンが絡んだようなものになってきているので、肺に水がたまる肺水腫のなり始めの可能性もあるとのことでした。
今までは咳の数が増えるたびにステロイドを飲ませ、それで治まってきていたのですが、最近はステロイドの効き目もそれほどではなく、すっかり咳が止まるまでにはいたりません。
ステロイドも副作用のため長くは飲ませられないのが難点です。
肺水腫の心配もあるので利尿剤を飲み、体内の水分をなるべくためないような方法を取っています。
ステロイドを飲んでいるので、食欲はありフードを良く食べます。
咳さえなければとても元気です。
ハイジは散歩もしませんし、家の中で飛び回ることもしないので、それが心臓にとっては負担がかからず、ハイジの心臓は元気なようです。
血液検査もしましたが、炎症は肺と気管支からのものと思われ、他にはどこも悪いところはないそうです。
肺がつぶれてさえいなければハイジはかなりの健康体で、長生きできる身体だったんだろうと思います。
どうして肺がつぶれてしまったのか?
我が家に来る前のことなので、いまさらどんなに思ってみても仕方のないことです。
とりあえず今はステロイドと利尿剤の量を増やして病院で診てもらう。
そんなことを繰り返しています。
昨日も病院で診ていただいたところ多めになったステロイドと利尿剤のおかげで、炎症の度合いも標準値になっていました。
一週間前にあった肺の中のプチプチ言う水の音もなくなっているとのことでした。
それで昨日から薬の量を半分にして様子を見ているという状態です。
ハイジが生きている限り、病院から縁が切れる日はないんだろうなと思っています。