先週、心療内科を受診した息子ですが、夜はずいぶんよく眠れるようになったようです。
先日も書きましたが、受診した日に、処方された睡眠導入剤を飲み、
「10時間も寝た!」
と言って、かなりすっきりした顔をして起きてきました。
その日は、午後3時からの仕事でしたが、お昼を過ぎるとすぐに
「仕事に行ってくる。今、仕事が忙しいからとりあえず行ってくる」
と言って、出かけて行きました。
私は、また、途中で帰ってきてしまうかな?と気にしながら家にいましたが、その日は、就業時間通りに勤務できたようです。
帰ってから、またエアロバイクを1時間ほど漕いだと言います。
そして、睡眠導入剤を飲むことなく眠れたそうです。
受診して二日目で、薬を飲まなくても眠れるようになったと聞いて、ほっとしました。
神経を休める薬・・・要は精神安定剤を飲んでいるわけで、それも眠くなる作用があるため、一日何となく眠いようなぼーっとした感じになっているようです。
それで、夜も特に睡眠導入剤を飲まなくても眠れるということのようです。
「会社に行ってみて、どうだったの?」
と聞くと、
「途中でイライラしたことはあったけど、薬のせいか、そのまま治まった。
あの時、薬を飲んでいなかったらイライラが募ったかもしれないと思った。」
と、言います。
何日も食欲がなくて、水分以外は摂っていなかったらしいのですが、土曜日は、一緒に夕飯を食べました。
唐揚げが食べたいというので、作りました。
「休みくらい飲みたい」
と言って、お酒を飲んでいました。
私はまだ油物は避けているので、唐揚げはずいぶん残りました。
息子は、それを全部食べてしまいました。
私は、途中、何度もストップをかけました。
「そんなに食べたら太るから止めなさい」
と言っても、
「何日も食べていなかったんだから、少しくらい多く食べても良いでしょう」
と言います。
「そんなに太って、蓄えがあるんだから、数日食べなくても大丈夫よ。」
と。
最近の太り方は半端じゃないので、止めるように言ったのですが、全部食べてしまいました。
その日は、お酒を飲んだせいで、その後起きていられなくなり、早い時間から眠ってしまったそうです。
そして、朝までぐっすり。
昼間起きて、夜眠る生活ができているようです。
昨日は、漢方薬だけで、安定剤も飲んでいないと言っていました。
病院から出された薬を飲まなくても済んでいるので、良かったと思いました。
夜も眠れるようになり、食欲も出て来て、ほぼいつもの生活ができるようになっています。
仕事も会社の方で考慮してくれて、今週から日勤だけにしてくれたようです。
本当は、少し前から日勤だけの部署に配置換えになる話があって、私は良かったなぁと思っていたのですが、それぞれの部署の思惑があり、なかなか実現せずにいました。
今回の事で、
「配置換えがプレッシャーになってしまったのではないか?」
と、会社の一部の人たちが考えていて、配置換えの話はなくなるかもしれないとのこと。
私はがっかりしていたのですが、その代わり、今までの仕事のまま息子の三交代制はなくなり、昼間だけの仕事になることになったそうです。
夜勤手当はなくなりますが、お金より身体なので、良かったと思っています。
私も、夜勤の時、昼間物音を立てないように気を遣う生活がなくなるのは、助かります。
ただ~、
調子が悪い時、あれほど気持ちが悪いくらいに素直だった息子が、”ああ言えばこう言う”今まで通りの面倒くさい息子に戻ってしまって、それが良いんだか悪いんだか~。
ホントに、可愛くないんだから!
先日も書きましたが、受診した日に、処方された睡眠導入剤を飲み、
「10時間も寝た!」
と言って、かなりすっきりした顔をして起きてきました。
その日は、午後3時からの仕事でしたが、お昼を過ぎるとすぐに
「仕事に行ってくる。今、仕事が忙しいからとりあえず行ってくる」
と言って、出かけて行きました。
私は、また、途中で帰ってきてしまうかな?と気にしながら家にいましたが、その日は、就業時間通りに勤務できたようです。
帰ってから、またエアロバイクを1時間ほど漕いだと言います。
そして、睡眠導入剤を飲むことなく眠れたそうです。
受診して二日目で、薬を飲まなくても眠れるようになったと聞いて、ほっとしました。
神経を休める薬・・・要は精神安定剤を飲んでいるわけで、それも眠くなる作用があるため、一日何となく眠いようなぼーっとした感じになっているようです。
それで、夜も特に睡眠導入剤を飲まなくても眠れるということのようです。
「会社に行ってみて、どうだったの?」
と聞くと、
「途中でイライラしたことはあったけど、薬のせいか、そのまま治まった。
あの時、薬を飲んでいなかったらイライラが募ったかもしれないと思った。」
と、言います。
何日も食欲がなくて、水分以外は摂っていなかったらしいのですが、土曜日は、一緒に夕飯を食べました。
唐揚げが食べたいというので、作りました。
「休みくらい飲みたい」
と言って、お酒を飲んでいました。
私はまだ油物は避けているので、唐揚げはずいぶん残りました。
息子は、それを全部食べてしまいました。
私は、途中、何度もストップをかけました。
「そんなに食べたら太るから止めなさい」
と言っても、
「何日も食べていなかったんだから、少しくらい多く食べても良いでしょう」
と言います。
「そんなに太って、蓄えがあるんだから、数日食べなくても大丈夫よ。」
と。
最近の太り方は半端じゃないので、止めるように言ったのですが、全部食べてしまいました。
その日は、お酒を飲んだせいで、その後起きていられなくなり、早い時間から眠ってしまったそうです。
そして、朝までぐっすり。
昼間起きて、夜眠る生活ができているようです。
昨日は、漢方薬だけで、安定剤も飲んでいないと言っていました。
病院から出された薬を飲まなくても済んでいるので、良かったと思いました。
夜も眠れるようになり、食欲も出て来て、ほぼいつもの生活ができるようになっています。
仕事も会社の方で考慮してくれて、今週から日勤だけにしてくれたようです。
本当は、少し前から日勤だけの部署に配置換えになる話があって、私は良かったなぁと思っていたのですが、それぞれの部署の思惑があり、なかなか実現せずにいました。
今回の事で、
「配置換えがプレッシャーになってしまったのではないか?」
と、会社の一部の人たちが考えていて、配置換えの話はなくなるかもしれないとのこと。
私はがっかりしていたのですが、その代わり、今までの仕事のまま息子の三交代制はなくなり、昼間だけの仕事になることになったそうです。
夜勤手当はなくなりますが、お金より身体なので、良かったと思っています。
私も、夜勤の時、昼間物音を立てないように気を遣う生活がなくなるのは、助かります。
ただ~、
調子が悪い時、あれほど気持ちが悪いくらいに素直だった息子が、”ああ言えばこう言う”今まで通りの面倒くさい息子に戻ってしまって、それが良いんだか悪いんだか~。
ホントに、可愛くないんだから!