はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

消えた洗濯物

2022年02月28日 | 出来事
先週、ものすごい強風の日がありました。
たまたま友達とlineをしていたので、
「こっちは、ものすごい風。家が吹き飛びそうなくらい。早めに洗濯物を入れました。」
とメールしました。
友達は東京に住んでいるのですが、さほど遠い距離でもないのに、友達の家付近は、風もなく穏やかな日だという返事が返ってきました。
狭い範囲での強風だったのかもしれません。

午前中のうちに洗濯物を入れたので、そのまま家の中に干していました。
私の家はベランダの出入り口に物干し場が作ってあるので、そこに洗濯ハンガーなどを吊るしておけます。
なので、家の中に洗濯物を干したままにしていたことをすっかり忘れていました。

翌日になり、洗濯物が干したままになっているのを思い出し、それぞれの場所に仕舞いました。

翌朝、ウォーキングに行こうとしたところ、いつも着ている上下のジャージのズボン部分がないのに気づきました。
どうしたんだろう?と思いましたが、別のジャージがあるので、それを着てウォーキングしました。
その後もジャージのズボンの事はすっかり忘れていました。
ウォーキングの時に思い出すのですが、別のものがあるので、それを着て出かけ、後は忘れてしまっていました。

ある時突然思い出し、家のなかをいろいろ探しました。
主人の箪笥に間違って入れてしまったのかとか息子の箪笥に入れてしまったのかなどと思い、思い当たる場所を探してみました。
でも、ありませんでした。
もしかしたら、あの強風の日にどこかへ飛ばされたのかもしれないと思いました。
外を見てみようと思うのですが、ジャージの事を思い出すのは、何故か夜で、探そうにも暗くて見えません。
そして、翌日になるとまたジャージの事は忘れてしまっていました。

そんなことから何日か経った頃の朝、突然ジャージの事を思い出し、ベランダに出て探すことにしました。
あの日の強風は北風だったので、洗濯物が飛ぶとしたら、南側に飛ぶはずです。
考えられる方向から徐々に見て行きました。
すると、お隣の家の屋根に私のジャージのズボンが引っかかっているのが見えました。
お隣は、テレビのアンテナが屋根の上に上がっていて、アンテナを抑えるために太い針金が四方から張ってあります。
その一部にズボンが引っかかっていました。
距離はありますが、物干し竿で何とかとれそうな気がしました。
お隣のアンテナの支えの針金に触らないようにそうっとズボンを外し、屋根の上に落としてから、竿の先で掬い取りました。
すぐに洗濯機に入れましたが、その間、雨が降らなかったことが幸いだと思いました。
今回はジャージの上下だったので、その片方がなくなったので早めに気づきましたが、以前、フリースのTシャツがなくなってしまい、それに気づいたのは、シーズンが終わるころでした。
気に入っていたものでしたが、何を干したのか覚えていないので、なくなってしまったのも気づきませんでした。
今でも、あのシャツは残念だったと思うし、いったいどこへ飛んで行ってしまったのかと思っています。


最新の画像もっと見る