goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

幸肉

2015-12-11 22:11:09 | 日々のできごと
今日は忘年会。
子供の頃から家族で行っていた、地元の美味しい焼肉屋さんで苦しくなるほど食べました。
美味しかった!!
カルビもいいけど、美味しいロースは美味しいね。うん、美味しいよ。
ビールも美味しくいただいたけど、飲み過ぎるとお腹いっぱいになっちゃうから、飲むより食べる!
ここ最近、家でも美味しいものいっぱい食べてて幸せな日々です。

ひとやま

2015-12-09 19:09:27 | 日々のできごと
ひとつ抱えていた大きな案件が終わりました。
私はサブのサブだったので全然大変な思いはしていないのですが、担当していた彼に、ほんとうにお疲れ様と伝えたいです。

で、ひとつ吉報。
いや、吉報になるかどうかは自分次第な報せがひとつ。
とりあえず、前髪を掴み損ねないように、再スタートです。

イヤイヤ歯医者

2015-12-08 22:08:55 | ゾロ子とタビ子のこと
たび子を連れて歯医者へ。
今日は私がかかる日です。
ところが、たび子的に世界の中心はたび子な時期なので、診察室に入ったらば自分があの診察台に登らないと気が済まない様子。
歯科助手さんが優しくて、先生が来るまで台に座らせてくれて、エプロンまで付けてくれました。

歯医者を嫌がるならまだわかるけど、歯医者にかかれないことを嫌がるなんてなかなかのツワモノです。

残念フレンチトースト

2015-12-07 18:07:13 | 日々のできごと
週末に、前々からゾロ子と約束していたフレンチトーストを食べに行きました。



が。

メニューを見てみたら、ミルクアレルギーのたび子が食べられるものが皆無。
パスタがあったので、念のためお店の方聞いてみたけどやっぱり対応が難しいとのこと。
お店に入る前に、ちゃんと調べておくべきだつた…。
泣く泣く、ゾロ子と同居人氏を残し私とたび子は隣のモスバーガーで食事することになりました。
ゾロ子は美味しく満足できたみたいなので良かったのですが…。

モスバーガーにはアレルギー対応のハンバーガーがあるので、初めてたび子は挑戦してみました。正直、思いの外サイズが可愛らしくてびっくり。しかしなぜかたび子は一口も食べてくれませんでした…。
ポテトとチキンでお腹いっぱいになったのか、見慣れない食べ物に危機感を覚えたのか、よくわかりません。
私が美味しくいただきました。
ほんとに美味しかったのです。バンズは米粉パンでもちもち。パティもソーセージみたいでした。

アレルギーの割に外食で困ったことはなかった今までがラッキーだったのかもしれませんが、これからもちょっと苦労しそうです。