goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

ピッツェリア

2013-01-16 22:19:24 | 美味しいもの
近所にナポリピッツァのお店ができたので、早速行って来ました!
去年の、11月ぐらいかな?にはもう建物の壁に大きくナポリピッツァとワインと書いてあって、いつオープンするのか楽しみにしていたんです。

残念ながら昼は営業していない模様。
メニューをみると、ピッツァがメインの洋風居酒屋さんってとこかな。
チェザリとか、久屋のナールチェみたいなのを想像していたらちょっと違う雰囲気です。
お通しも出て来てチャージがかかります。

もちろん、ピザは美味しかったですよ。
カウンターで食べていたのですが、ピッツァを作るところが見えて楽しい。
釜ではなくオーブンで焼いている様子です。見たところ500℃で焼いている???
ひとりでピザとワインなんていうお姉さんもいたので、気軽に楽しむことももちろんできそうです。



ふと上を見上げたら…




シャンデリアがワインの瓶!!

友来たり

2013-01-15 08:02:42 | 日々のできごと
昨日は、約1年ぶりに、東京から悪友が遊びに来てくれました。

幸せそうな新婚生活や、夫婦で出た発表会でやったフィガロの演奏会形式のものを肴に三人で泡を3本も空にしてしまいました。ははは。
シェフ同居人氏の腕も冴えて、肉食魚貝メニューを喜んでもらえて良かったです。私は何も作ってませんが。
イオンの冷凍ムール貝398円は本当にオススメ。おもてなしにみなさまぜひどうぞ。

旦那様とほんとラブラブに暮らしていて、羨ましい限りです。
愛は体型を超えるのですな。


本当は旦那様もご一緒に来るはずだったのが、愛犬が急逝されたそうで残念ながら友人ひとり。


私はペットらしいペットを飼った記憶が残っていないので、ペットが家族の一員という気持ちが頭ではわかっても実感はよくわかりません。

ご冥福をお祈りしております。


今年はじめの銭湯部

2013-01-14 07:10:14 | 日々のできごと
昨日は精算会後、ふと思い立ってスーパー銭湯へ行って来ました!
メンバーは銭湯部マイナス登澤、つまりお局たちです。

竜泉寺に行ったのですが、三連休の中日をなめてた(;´Д`A
ものすっごく混んでました。
ドライヤー待ちで10人ぐらい並んでる感じ。
いつもは大体本番とか稽古の後に行くから夜中近くになるので空いてるのかも。

先に腹ごしらえを済ませ、ダラダラと話しながらゆっくりお湯に入りました。さすがに真冬は露天が寒い!

脱衣所で、4、5歳の女の子が脱いだ服を綺麗にたたんでからロッカーにしまっていて、しつけって大切だなぁと感激。

まずは自分から、ですよ。全く。

あけまして、精算会

2013-01-13 20:20:10 | 芝居づくりのこと
途中中抜けを挟んで、朝から今まで、あおきり、よく聞くの精算会でした。

私は何かあったときのため待機。
基本、ゾロ子と遊んだりみんなとだべったりしております。

手嶋さんと鹿目さん、お疲れ様です。


遅めのお昼は回転寿しへ。
100円じゃないところはやっぱり美味しい!

ゾロ子が愉快を好きすぎて困るぐらいです。




エビ!
エビ!



そして、手嶋が物凄く美味しそうに食べてます。
食べ物のCMに使って欲しい!


久々に会ったら、とみィの髪型が面白い感じに変わってた。
病み上がりのカズくんは、いつものかっこよさげなオーラがなくて残念でした。
写真撮れば良かった…。

顔合わせ&おみや

2013-01-12 23:03:31 | 芝居づくりのこと


リーディングの稽古&顔合わせの飲み会でした。
稽古は自主稽古みたいに結果なっちゃったけど、今日から立ち。
リーディングなのに立ちというのも不思議な表現ですが。どれぐらい動きがつくかは演出次第。
何が面白いのか、頭を捻らねば。


その後、飲み会でした。
なんか、芝居好きな人たちの集まりという雰囲気で、いろいろ勉強になります。飲み会なのに、すごい!
稽古のときも思ったのですが、改めてみなさん私とはバックグラウンドが違っていて興味深いです。
少し前向きになって来ました。
悪くない傾向です。


そして、共演者のかたに教えていただき、ヒルトンのケーキをお得にゲット!
明日の朝、デザートになるかな??