goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

カルシウム不足かしら

2013-01-21 22:19:31 | 日々のできごと
うちあげ明けて。

昨日はちゃんと終電で帰ったし、そんなに飲みすぎることもなかったので朝はちゃんと起きて一日働いて帰ったら、
なんだかちょっといらいらしてしまいました。
基本、同居人氏のちょっとした言動にいらいらと。
冷静に考えると、感謝してもしすぎることないぐらいのできた旦那なのですが、気になることがひとつ見つかるといらいらと…。
そんなときは、とみィが結婚式の寄せ書きで書いてくれた「許す心」を思い出すべき。
あとは、牛乳をもう少し飲もうかしら…。
消極的なダイエットは遅々として進まず、それもまたイライラの原因ですな。
穏やかに健やかに暮らしたいものです。

うちあげ

2013-01-20 23:58:07 | 芝居づくりのこと
あおきりよく聞くの打ち上げでした。




古民家の屋根裏みたいな個室?を貸し切って飲み会。
天井の低いとろに梁が出てて、みんな頭をぶつけまくり。
個人的には楽しかったです。

いろいろとふぎゃーと思うことあり。
大きなミスもあり。
特に二次会で一風堂行ったときにふぎゃーふぎゃーと心の中が大嵐ですよ、全く。
最後の最後で大きな爆弾が頭の上に降ってきて、人生いろいろだよ、全く。


そことは関係ないとろで、えりがちゃんと帰れたかが心配です。

ああ、もう、みんな幸せになぁれ。

とりあえず、幹事カルリとみちことカズ、お疲れ様です。


すみません、酔っ払いの戯言です。

新劇100年

2013-01-19 19:00:45 | 芝居づくりのこと


今日もリーディングの稽古。
おやすみの方が多かったのですが稽古はそれなりに進みました。
やっぱり???と思うことが多いのですがもう少し頭を使ってやってみます。

私はほんとに少ししか話しませんが、良かったら観に来てやってくださいませ。


私の参加する作品は「鋏」。

名古屋舞台芸術協会スタジオ(伏見、G/pitのはす向かい)
では
2月8日(金)19:00
2月9日(土)14:00
にやります。

芸文小ホールでは
3月1日(金)18:30
に。
山内の出演する「宮城野」と同時上演です。


詳細はコチラへ。

もんじゃ

2013-01-18 22:43:11 | 美味しいもの
たこ焼きに引き続いて最近のブームはおうちもんじゃ!

ゾロ子も私も粉モンが好き。ゾロ子も良く食べます。
以前は同居人氏ももんじゃなんておやつだ!と言っていたのですが、ゾロ子が喜ぶせいか、いろいろとかくし味を入れて工夫してくれています。

とは言っても、外で粉ものを食べよう!というと猛反対。
どうもコスパが悪いのが気になるよう。
よく言えば経済的、悪く言えば吝嗇家。

もんじゃ、美味しいなぁ。
浅草で食べたいなぁ。

事故なんです

2013-01-17 22:28:35 | ゾロ子とタビ子のこと
ゾロ子が椅子から落ちて目の上をぶつけてしまいました。
かわいそうに、青く腫れて、痛々しいです。

病院に行くほどでもなく、日にちぐすりで治ることでしょう。
小さい目がさらに小さく見えて、ぶさ可愛いがかなりぶさいく寄りになってしまっています。




同居人氏の話によると、朝保育園に連れて行ったら先生がギョッとしていたそうな。

ほんと、事故なんですと、心の中で訴えております。


前にネットで、虐待を疑われて子どもと離れ離れになってしまった人の話を読んだことがあるので、悪い想像は簡単に膨らんでしまいます。
おそらく鍵になるのは常習性かとは思うのですが。


ゾロ子、早く良くなってね。