goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

まったりと、そしてベリーと

2010-09-05 13:59:30 | 日々のできごと
昨日から、友人が泊まりに来てました。
お盆の帰省が少しずれて、遅めの夏休みだとか。
東京から帰ってくる度にうちに飲みに来てくれて嬉しい限りです。
惚気ばなしを羨ましく聞いていたら、同居人氏のKYぶりが切なくなってきます。
彼女も声楽をやっていて、私が今やっている課題曲も以前やったとか。
てっぺん近くなのに3人で歌っていたら、案の定ゾロ子の安眠を妨害してしまいました。すまぬ。

今朝、私がベリーダンスのレッスンに行こうとしたら、突然彼女も行きたいと言い出して、急遽体験レッスンをお願いすることに。
優しい先生が快く引き受けてくれて、友人も楽しめたみたい。
ベリーって、動きはゆっくりでついていけるけど、普段使っていない筋肉をいっぱいつかうから、友人は肩こりに効いたみたいです。
東京だったらいっぱいレッスン受けられるところあると思うし、いいところ見つかったらやってみるといいと思います。
フットワークの軽さを見習いたいと思いつつ、私はこの秋はおとなしくしていようと思うのでした。

7ヶ月になりました

2010-09-02 23:39:32 | ゾロ子とタビ子のこと
ゾロ子、めでたく7ヶ月になりました。
早すぎます。驚きです。
今日、車屋さんに行ったらアンパンマンの風船をいただきました。
興味津々なゾロ子。

早くもあの丸顔に魅せられたのか、風船が珍しいのかどちらでしょうか?

最近のゾロ子。
◎寝返りに加えて、ずりばいで前進を始める。もうどこにだって行けるわ、私。
◎足の指しゃぶりブームは終焉に向かいつつある。飽きるのはやっ!
◎ほっとかれるととにかく叫ぶ。ひとり遊びは少しだけ。
◎人見知りなのか後追いなのか私がいないととにかく泣く。
◎離乳食は1回食を進め中。おかゆ、野菜は順調に来たけど、タンパク質を加えたあたりから食欲が少し減ったみたい。
◎なにより気が散る。授乳中にあっちを向いたり、こっちを向いたり。
◎お座りも少し安定してきた。支えがないとまだ倒れたりするけど。
◎あせも治らず。
◎体重伸び悩み中。
◎お気に入りはかしゃかしゃ鳴る絵本、ボール。
◎マイブームは筋トレ。腰を上げて体を前後に揺らしている。なかなかに愛らしい。

ミシンが来た

2010-09-01 20:40:14 | 日々のできごと
9月になりました。
夏ももう終わりに近づくかと思うと、夏らしいことをしていないので尚更淋しくなります。

今日、愉快がミシンをくれました。
ありがとう!
ゾロ子に服を作ってあげれたらいいな、と前にうっかり言ったのを覚えてくれていたらしく、新しいミシンを買って使わなくなったものをゆずってくれたのです。
これで、何かほんとに作らなきゃいけなくなりました。

いや、ほんとに嬉しいのよ。
ただうまくできるか心配なだけで…。
まずは、本を買ってくるところから始めようかと思います。