goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

代車ふたたび

2006-09-01 20:24:47 | 日々のできごと
事故ったわけではない。
故障したわけでもない。
洗車に行ったら、代車をかしてくれた。
いや、まじで。
作業に時間がかかるから、らしい。
いや、驚いた。
GSのサービスも進化している。

昨日パソコンを買ったものの、まだ手元に届いていない。
どうしてもネットで作業をする必要性に迫られたので、洗車の待ち時間を利用して漫喫に来ている。
最近の漫喫はダーツやビリヤードまであるらしい。
私は、ここではネットしか使ったことないから、よくわかんないけど。

漫画と言えば、昨日あおきりの会議が終わった後、本屋に寄った。
母校のそばの大きな本屋さん、久々に行った。
中学高校時代は、毎日のように通ったあの本屋。
お目当ての本は見つからなかったが、なんだかとても懐かしかった。

高校生までの私の青春は漫画と小説に尽きる。
友人と毎日本を貸したり借りたり。
新刊を買ったら興味があろうとなかろうと半強制的にまわし読み。
ロッカーにはガラスの仮面を常備していて、話をしたこともないような隣のクラスの子が借りに来たりしていた。
まめな友人はイラスト入りの感想手紙を、私が貸した本にいつもつけてくれていた。

もちろん、恋愛や勉強やお芝居もしてましたけど。
人様に言える様な、あまり華々しい青春ではない。
ああ、でも楽しかった。

ちなみに昨日探していた小説は、そのまめな友人が薦めてくれた秋の課題図書。
手に入れて呼んだ暁にはここでも紹介しようと思う。
タイトルは『源氏の男はみんなサイテー』。
興味がそそられる。

最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リサリサ)
2006-09-01 23:15:54
源氏物語は“あさきゆめみし”と、なんとな~くでしか知らないですけど、光源氏は結構好きだったりします^^;

女の敵なのに…。



いつまでたっても源氏物語が始まらないリサリサでした。

返信する
源氏モノガタリ (しず)
2006-09-02 17:49:01
リサリサ、元気??

あさきゆめみしは、いいよー。

原作に忠実だしカラーイラスト綺麗だし。

光源氏は女の敵だけど、源氏に愛されたら意外と幸せかもよ。

まあ、今の世の中にあんな人がいたら大変だけどねf^_^;
返信する
Unknown (リサリサ)
2006-09-02 22:43:17
元気なんですけど、ちょっと寂しいです(笑

愛されるかぁ…私はまだ分かんないですねぇ^^;



現代版光源氏見てみたい気もしますvv
返信する
寂しいのか… (しず)
2006-09-03 17:21:35
現代には…わたしゃ、見たくないね。

女の敵だよ、今の世の中にはね。

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。