goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

NO DAY BUT TODAY

2006-05-07 10:38:20 | みたもの・きいたもの・よんだもの
RENTを観た。

もともとかなり好きなミュージカルで、ほぼ舞台そのままに映画化されていて非常に良かった。
良曲揃っている。
ストレートで純粋な愛の歌が満載で、恥ずかしいぐらい心に響いた。
アメリカ留学中の友人から勧められた作品なので、いろいろと思い出したりもしたし。


同時に、非常に個人的なことを考えたりもした。

この作品はもともとオペラの『ラ・ボエーム』を元にしていて、病気や貧乏などの逆境に負けない芸術家たちが出てくる。
私は芸術家なんて大層なものではもちろんないけれど、芝居と私の生き方みたいなものは考えてしまう。
最近、役者としての私のしたいことと、人としての私のしたいことが相反していると感じることがある。役者といっても、半端で未熟で、役者として生きていきたいなんておこがましくて言えないけれど、今は芝居がやりたい。
私にもし芸名があったら、中元志津と(芸名)の2つのキャラクターが自分の中にいるような感覚だろうか。
もちろん、どちらも私であることに変わりはないのだけれど。

「NO DAY BUT TODAY」
人生は短い、後悔のないように今を生きる。

そんな風になれたらいいのに。

最新の画像もっと見る

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (落合由人)
2006-05-09 02:43:48
ミリオン座が懐かしくて、いても立ってもいられず、

コメントしちゃいます。高校生の頃はよく通って

ました...(遠い目)



あの頃は、「オレが天下を取る」なんて、裏づけ無しに

思ってましたし、死は遠い先の話でした。



>「NO DAY BUT TODAY」

>人生は短い、後悔のないように今を生きる。



先日稽古後の飲み会で、「今死んでも悔いのないように

生きたい」という話で盛り上がりました。

いろんな偶然や必然があり、そしていろんな人に支えら

れて今があるのだな、ありがたいなと、つくづく思う今

日この頃です。

返信する
有り難いですね (しず)
2006-05-09 18:17:15
こんにちは、コメントありがとうございます!!



私は高校生のときから割と先の見える人生送ってました。



今の方が先がわからないかもしれない…



でも、今死んでも悔いのない生き方には憧れます。



いろんな人に助けられ助けつつ、今を全力で生きていけたらいいですね。



そして、いよいよ名古屋登場ですね。楽しみにしています☆

天下取って下さい(^^ゞ
返信する
私のBlog (うえだ)
2006-05-12 07:42:43
可愛いブログですね。

参考になります。



私も最初はブログのUp苦労しました。

頑張ってください。



私のブログ、参考になれば幸いです。

From LA with LOVE ^^
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。