goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

ゾロちゃんに歯が生えた

2010-10-20 23:42:19 | ゾロ子とタビ子のこと
ここに来て、ほんとにゾロ子が日々成長しております。
今日は、歯が生えかけているのを発見しました。
下の歯ぐきに、白いのが2本、数ミリ見えてます。
授乳中に噛まれて、ちょっと痛かったです。
知人に、噛まれる痛みに堪えられずに段乳した方がいるのですが、なんとか続けたいなぁ。
そろそろ歯磨きもはじめなきゃと思いつつ、歯ブラシを買うのを忘れてしまいました。
私はほんとに虫歯が多いので、ゾロ子には小さいときから気をつけてほしい…。

最近、自分のあごが少しゆがんでいるのが非常に気になります。
ゆがみが治る整体に通ったり、矯正したりしてみたい。
でも歯医者さんに相談したら、痛みとか症状がでてなければいいいみたいです。

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しま)
2010-10-26 21:20:16
歯が生えると授乳大変だね。
ウチの次女は13ヶ月で初めての歯でおそかったからかまれなかったよ。私自身も始めてのはが生えたのが15ヶ月目。遅いのは遺伝??でも長女は8ヶ月ごろと普通だったよ。
歯磨き、早めに歯ブラシに慣れさせるといいよ。って言っても長女は早くなれさせていたにも拘らず泣きまくって嫌がってたけど・・。次女は大の歯磨き好き。性格かな?
返信する
Unknown (しず)
2010-11-02 17:12:27
1歳過ぎてからって確かに遅めだね。
でも歯は遅いほうがいいっていろんなところで聞くから、羨ましいわ。
歯磨き、今のところは楽しそうにやってくれてる。
でも、気づくと柄のほうが口に入ってたりするから、当たり前だけどまったく意味わかってないよね。
やっぱなんでも生まれながらの性格でも左右されるんだ。
うちの子も次女ちゃんみたいになるといいなぁ。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。