goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

たまには少しかぶいてみる

2007-10-05 23:41:39 | みたもの・きいたもの・よんだもの
数年ぶりの歌舞伎。顔見世。
下調べもあまりせずに行ったけれど、ケレンミたっぷりな舞台で楽しかった。
鳴神の俗っぽさ、菊之助の色気にぽぉっとなり、義経千本桜は、海老蔵の見せ場がひたすら続いた上、最後の宙吊りで私の2メートル先で桜吹雪に吸い込まれて行き、なんというかお得感マックス。
伝統って敷居が高そうだけど、庶民に親しまれていたことが良くわかって気楽に楽しめる。
海老蔵の顔に当たったかもしれない桜の花びらをお土産にして。
また行きたいねぇ。

最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれでした~ (KEI)
2007-10-06 22:50:59
本当に、運良くいい席でしたね。特等の席より絶対によかった。
やっぱり生の舞台はいいですねぇ♪
返信する
やられた… (しず)
2007-10-12 21:59:11
楽しかったですね♪
海老蔵にやられましたよ。
なんだか気後れしてOさんに、「お土産」渡しそびれてたら、先越された…はぁ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。