goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロノキンセンイ

劇団あおきりみかん 中元志津が綴る怒涛の日々、けっこう育児日記

ドクターフィッシュ

2012-08-14 08:20:19 | 旅のこと
旅行中にドクターフィッシュやってるのを通りすがりに見つけて、やってもらいました。
一回やってみたかったんだよね。

足をいれた途端に、魚がすごい勢いで足に群がって来ます。くすぐったいというよりはチクチクしてちょっと痛いぐらい。
足を喰いつかれているんだから、当たり前ですが、決して気持ちのいいものではありませんでした。ちょっと気持ち悪い。

そもそも何に効果があるのかわからず、好奇心でやってみたので、一回でいいかなと、思っていたら…

なんか、踵のガサガサが減ってるかも!!!
やっぱり効くのかなぁ。
もし見かけたら、話の種にどうぞ。

ナツタビ二日目

2012-08-13 22:15:09 | 旅のこと
昨日に引き続き、蒲郡を満喫。
蒲郡出身の松井純子に旅行のこと話したら、ラグナシアのタダ券をくれたので、せっかくだから行って来ました。
お盆ど真ん中なのに、そんなには混んでない。
今回はプールに入らなかったけど、水着のまま乗り物に乗れるので、今度はプールと乗り物を満喫したいと思います。
ゾロ子はほとんど乗れるものがなく…暑い中歩くのは大変そうだったので、室内の遊具で遊んでたときが一番楽しそうでした。もうちょい大きくなったら、身長が90センチあれば、もっと楽しめそうです。

お昼は、お魚市場でかき揚げ丼。欲を言えばエビがもっと欲しかった。

一緒に行った親友が、ゾロ子の面倒を良く見てくれて、むしろ見たがってくれて、子連れの割に楽チンでした。
感謝!
ゾロ子もれいちゃんのこと、大好きなので、一緒に旅行できたのほんとに嬉しそう。
旅の終わりは寂しいけれど、また行こう!

ナツタビ

2012-08-12 21:51:48 | 旅のこと
親友とゾロ子と三人で、西浦温泉に来ています。
渋滞回避のため、下道から。名古屋から2時間ちょっとで、なんだかすごいリゾート気分です。海水浴場も近いし、なかなかいいですよ。
宿についたら、宣伝部長のこはくちゃんがお出迎え。剥製かと思ったら、
おもむろに首を動かしてびっくりしました。

もともとは古い施設をいい感じにおしゃれにアレンジしていて快適。

順番にエステして、ご馳走食べて極楽気分です。
ゾロ子は相変わらずビビリで、露天風呂も泣き叫んで拒否するわ、こはくちゃんもワニの椅子も、浴衣についてるサメの絵にもこわいこわいと言う始末。
ほんと誰に似たのやら…。


オーシャンビューの夕暮れ。

長濱で見たもの

2012-08-09 18:18:23 | 旅のこと
海洋堂ミュージアムの前


原寸大ケンシロウのフィギュアが出迎えてくれました。
ミュージアムは見なかったけど、海洋堂の年表見ただけである意味感激!


黒壁スクエアの街並み

古い街並み。好き。

ガラス館の軒下
涼しげな、ガラスの釣りもの。


長濱ビールも飲んだよ!