nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

医療とちょっとした違い

2017-02-18 23:01:30 | Weblog
在宅アセスメントって何をすればいいの、という在宅医の記事にあるエピソードから、病院にくるのは長男で医師の話も長男が聞くが、自宅での介護はその妻という場合もあるとかという事情があるのは面白い。このあたりも介護支援専門員とはちょっと違う感じがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在宅医は何を気にするのか

2017-02-17 22:43:56 | Weblog


日経メディカルに掲載された在宅医の記事が介護支援専門員にとっても参考になる。
ここに登場する在宅医は患者さんの居住空間を気にしている。介護支援専門員は生活支援のプロだ、だから利用者の居住を含めて生活空間を気にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)委託先の管理監督

2017-02-16 14:57:16 | Weblog
「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」案は改正個人情報の保護に関する法律の施行に伴うもので、改正個人情報保護法ではいままで小規模事業者の緩和措置がなくなったことをうけて、ガイダンスでも個人情報の処理を委託した場合、その委託先への管理監督責任が小規模事業者にも適応されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人情報取扱ガイダンスの問題点

2017-02-15 14:09:41 | Weblog


「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」案がパブリックコメントを求めている。地域ケアシステムを推進していくなかで生活支援に係る活動を介度支援専門員が計画に入れたとき、このガイダンスでは個人情報の扱いが不明確だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改正個人情報保護法

2017-02-14 17:16:55 | Weblog


改正個人情報保護法が5月に施行されることから、医療・介護関係事業者での個人情報取扱に関するガイドラインを検討している。正式なガイダンスが決まると、対応する必要がある。
いまから準備をしておいた方がいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日改定診療報酬のセミナーをやります

2017-02-13 16:23:03 | Weblog
2月24日改定診療報酬のセミナーをやります
https://caremanager.jimdo.com/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/
参加料は無料です。



診療報酬改定は本年度28年度ですが、
この改定では医療機関の機能分化とその連携の強化、
地域包括ケアシステムの構築を図るための改定でした。

医療において地域包括ケアシステム構築とは
医療と介護の連携にほかなりませんから、
今回改定では介護とつながる仕掛けが
多く作られています。

この窓口を知り、うまく活用することで
介護支援専門員は簡単に医療機関の職員と
話ができます。本当に、です。

その 診療報酬改定の解説と
活用についてのセミナーを今月2月24日
金曜の夜7時から藤沢で行います。

参加料は無料ですから、すこしでも
医療従事者と関係を深めたいと思っている
介護支援専門員は見逃せないでしょう。

申込などは
https://caremanager.jimdo.com/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC/
から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうなる、2025年の医療

2017-02-13 11:34:21 | Weblog
2025年の病院の姿を看護師の就職活動を通して描いている。
https://www.youtube.com/watch?v=WT1nMqZBCqo&feature=youtu.be
診療内容とその作業内容と作業量をITの活用で見えるようになっている姿を表現している。2020年には国の施策として医療と介護のNDBが完成するので、この動画は現実になると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護医療院も注目

2017-02-12 22:29:04 | Weblog



介護療養型も検討されてきたがついに決着をつけるようだ。介護療養病床は廃止、ただし経過期間6年延長される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険法改正案、共生社会の視点へ

2017-02-11 11:35:27 | Weblog


地域の社会福祉の第一線から手を引いた市町村に今一度、役割を期待している。その趣旨は「我が事」ととらえ日常生活総合事業などで「丸ごと」解決する方向を示した。大いに期待する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険法改正案の本筋はどこだ

2017-02-10 18:05:18 | Weblog
今回の介護保険法改正で注目が行っているのは高所得利用者のサービス利用の3割負担だが、3割負担の是非の議論の前に、介護保険料に注目したい。介護保険料はすでに月額5千円を超えている。この原因は要介護認定者数の増加によるサービス利用の増加で、保険料で賄う負担が増加したことを看過してはいけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展