HANAのしみじみデジタル日記

静岡でのんびり・・・

新緑の大井川その2

2005-05-06 | 奥大井
 昨日に引き続き奥大井編です。まずはSLの大井川鉄道の終点千頭駅の川向こうにある「千頭温泉」。息子と友達の2人が入りました。主人と私はその間岸辺を散歩です。つり橋もあって、なかなかいい眺めです。温泉につかりながらの新緑も味わいたかったかな。

 続いては千頭からさらに奥、大井川の最上流?付近です。平成12年にできた「しんせっそおおはし」からの眺めです。小1だという女の子に会いました。私が写真を撮っていたら「反対側のほうがきれいだよ」と教えてくれました。確かにこちらの方が見事でした。女の子はこの近所の子で毎朝この橋を渡り、井川線(fujiminoさんが書いてくれたアプト式の電車です)に乗って学校に通うそうです。その子が駅まで案内してくれました。無人駅でホームまで道からそのまま入ることができます。時刻表を見ると1日数本でした。(アプト式の詳しいことは大井川鐡道公式HPからどうぞ)

 もう一度橋を渡って戻ってきたらちょうど近所の民家でお父さんがこいのぼりを上げるところでした。(男の子がいるんだなあとちょっと感慨)まさに5月の風景です。山の新緑と家の前のお茶畑の緑が本当にきれいです。お茶の方はまだ緑が濃くて茶摘には早いようでした。(お茶もアップで・・・茶摘の頃は葉の色が黄緑色になるそうです)


写真をクリックすると拡大できます

 ただ今、50位辺りをうろうろしております。

 こちらは15位~20位あたりかな。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大井川♪♪ (はな)
2005-05-06 17:30:39
HANAさん、静岡へいらしたんですね~~

まぁ~~♪



緑と自然を満喫していただけたようで

私も嬉しいです。



私は沼津市で、神奈川に近いんです。

長女が浜松市にいまして、4日に行って来ました。

大井川を渡りましたよ~~
そうなんです (HANA)
2005-05-06 18:03:08
前の記事のコメントにも書きましたが、本川根が主人の実家です。ですから、年に何回かはこちらに来ています。



はなさんの娘さんは一人暮らしですか?学生なのかな?もしかしてもう結婚されている?



娘さんのいる方がうらやましいです。うちは子供が一人なので男でも女でもせめてもう一人は欲しかった気はしますが、息子も小1の頃まではしきりに弟が欲しいと言っていましたが、あるとき「やっぱりいらない。僕の立場がなくなる。」と微妙な発言をしたことがあります(笑)



でも、女の子はほしいなあ~。
Unknown (fujimino)
2005-05-06 21:59:40
接岨トンネルを通って新接岨大橋を渡りかんぞう駅に抜けるバイパスが出来たんですね。

前は、井川ダムに行くには、接阻峡温泉から接阻峡を通って大回りして行かなければならなかったのに便利になりましたね。



蕎麦粒山と大無間山そして、七つ峰に囲まれた谷間、緑おおく素晴らしい所ですよ。



ここら一帯はお茶の生産をしている農家が多いんですよね。昔、お茶を作る機械の仕事で行った折、ちょっと足を伸ばして、行った事があるんです。

きれいな葉 (しんはる)
2005-05-06 23:44:00
最後はきれいな葉ですね。

これが新茶になるんですね。





やっぱり、静岡はお茶ですよね。

私、お茶が大好きで、今は毎日「一」はじめに凝ってます。
fujiminoさん (HANA)
2005-05-07 08:13:30
やっぱり博識ですね。私は主人に何回か説明してもらった気がしますが、山の名前やそのほかの地名もなかなか覚えられません。「七つ峰」の話はよく聞きます。が、どんな話だったかは忘れています



でも、あのあたりも交通の便は本当によくなりました。20年前のことを思うと本当に夢のようです。
しんはるさん (HANA)
2005-05-07 08:20:59
お茶の葉って本当にきれいででしょ。大きな茶畑は機械で刈ってしまいますが、ちょっとした所は手で摘みます。



 腰に籠をつけて摘んでいくんですが、息子も小学校の低学年くらいまでは喜んでやっていましたが、最近はなんだかんだ言ってやろうとしません。結構腰に来るんです。腕も痛くなるし・・・。



 それにちょうどGWの頃に摘めるのは何年かに1度くらいかな。今年もまだでした。



 ちなみに主人の実家のあたりのお茶は「川根茶」といいます。

コメントを投稿