goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

部屋の片付けと模様替え

2009年09月18日 | Weblog

 

暑かった夏も終わり、朝夕は秋めいてきました・・・。

今年の夏は暑かったっけ?

 

時候の挨拶が、どのように言いまして良いのか分からなくなりました。

 

私自身、この4月からセカンドステージになりましたが、その実感は全くありません。

毎日、何かに追われて生活している感があります。

 

先週の休日に “そうだ、気分を変えるために模様替えをしよう!”と思い立ち一日中汗を掻いて動き回っていました。

 

 

 

 

 

 

模様替え中の部屋です。

以前はレコードを収納する棚がありましたが、ダンボール7箱分を片付けました。

 

 

 

 

 

とりあえず片付け終わった部屋です。

この部屋は囲炉裏がありますが、この囲炉裏をどうするかを思案中です。

普段は蓋をして、書道の練習場所にしています。

 

我が家では、ほとんどが椅子生活になっていますが、そろそろ、年寄りバージョンに入れ替えようと思っています。

 

低いカウチソファーにして・・・。コタツにしてウトウトと・・・。

酒を飲みながら。みかんを食べながら。テレビを見ながら・・・です。

 

こんな年寄り夫婦も良いかなと思いました。

 

 

 

 

これも片付け中の自室です。

 

 

 

 

片付いたと言ってもこの程度です。

パソコンが2台。プリンターが3台。

マッサージ機が1台。(これが大物で邪魔なんですが、結構使っています)

 

明日でも家具センターに行って、カウチソファーでも探しってきますよ。

 

 

yuki-G


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィンランドへの贈り物 | トップ | 秋のお彼岸 »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NATURAL)
2009-09-18 18:17:24
yukiさんの人柄の良く出ている部屋ですね
私も週末はIKEAに行って部屋の中を改造しようと思っています
返信する
Unknown (ハンマー音頭)
2009-09-18 20:40:48
こんばんわ。

目下、スランプ中のハンマー音頭です。
クラッシックなテーブルと椅子が気に入り
ました。でも、レコード、お蔵入りですか?
寂しいなぁ。レコードの方が大変だけど、
音はましなんですけどね。

私の部屋はゴミ箱そのもので、とても
見せられないけど、ゆき爺さんのは、知性
と教養がにじみ出てくる感じ(^^)
返信する
Unknown (婆じゃ!)
2009-09-18 21:18:18
爺殿
京都も朝晩すっかり冷えてきました
いよいよ焚火の季節です
てんぷらもおいしいでしょう

婆も爺に見習ってシルンバーウイークは
大掃除をいたします
返信する
カウチ (楽子)
2009-09-18 22:30:22
イス生活よりも、楽ですか?

立ち上がるときに、
よっこらしょと、なりそうな・・・(汗)

囲炉裏は、どうぞそのままで~~
返信する
床の色 (KEN-SAN)
2009-09-18 22:45:41
テーマの「片付け」より
渋い色の床が目に入りました。
片付けの大変さは僕も身をもってわかります。
本当に渋い素敵な床ですね。
返信する
Unknown (ほっくんパパ)
2009-09-18 23:31:58
片付け前の部屋、我が家では十分片付いた事になってしまいそうですよん。

今回の様なブログの内容、他所様のお部屋を覗き見た様で妙に楽しいですね。
ワクワク。 
返信する
Unknown (どんぐり)
2009-09-19 00:09:17
こんばんは。

ビフォー アフターがわかってとても興味深く拝見しました。

僕のヘアもそろそろ模様替えしたいなあ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事