goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

私はやはりアナログ派(昨日)

2025年07月04日 | 自分のブログ

昨日は、スーパーカブのバッテリー交換をしていました。

バイク屋さんにお願いすれば、それなりに費用もかかると思いますが、ネットで注文し交換開始です。このくらいはなんて言うことありません。

カバーを外して、交換するだけです。

そんな難しい作業ではありません。

ものの30分もかからずに交換できました。

今までは走行して充電状態?にしなければウインカーは作動しませんでしたが、エンジンをかければ、新しいバッテリーでちゃんと点滅します。

その後、大型家電店に行きました。

目的は2つで、母屋の自室にエアコンを付けるためと、ネット回線を引くためでアコンもピンキリいろいろとあり迷いますよね。

10年保証が付いていますと言われても、10年使えば80歳代後半です。そんなに使うことも無いのでしょう。

そして、次に同じ店内でネット回線の申し込みです。

カウンターで説明を聞いていました。

大体は分かりますが、店の曲が流れていたり担当者は、毎日に同じ説明をしているのでしょう。非常に早口でとおり一辺倒な説明です。また、マスクをしているために、聞くように集中しても聞えません。

耳が遠いためにほとんど聞こえません。困ったもんです。もう一人ではこのような品を買うこともできません。

重要説明事項もありますが、ただ頷くだけです。

やはりデジタルには弱い私でした。

店に入って2時間過ぎて、すべてが終わりました。

最初から聞いて(分かって)いたのですが、7月7日までにドコモ光通信に入れば、エアコンが7万円引きになるそうです。

あと、dポイントの特典もついていました。7万円引きは大きいですね。

聞えないので、努力して(集中して)聞いていたものですら帰宅した時はどっと疲れが出ました。
耳が遠いい辛さを実感しましたが、こればかりは本人しか分からないのでしょう。
ダンスもそろそろエンドが近づいているような気もいたします。

 

yuki77

yuki-77's diary(はてなブログ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする