goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の日々

まぁ日記みたいなものだな

一服で立腹

2010年09月24日 | 時事
N野邸で小休止。


あ、TVだ。

え、船長釈放?

 ?



・・・さすがに日本が主権国家かどうか怪しくなってきた。

日本人が不愉快になる決断を下すのが得意な国だな、日本てのは。


田代

2010年09月16日 | 時事
またやったのか。


もったいないよなぁ。
一般人なら100回ぐらい普通に暮らしていけるだけの、
良い機会と人脈に恵まれているだろうに。

さすがにもうみんな呆れるんじゃないの。


ガチョーン

2010年09月11日 | 時事
そうかー、谷啓が死んだかー。


「美の壺」で、なかなか良い着物を着ていたなぁ。

・・・という印象が強いな、俺は。
クレージーとかトロンボーンとか、そういうのよりも。

あまり接点と言ったら変だけども、
そういうのがなかった人なんだけれど、
なーんか死んで残念な人な気がする。

良さそうな人だったし、なんとなく。

ご冥福をお祈りいたします。


人心

2010年09月03日 | 時事
昨日の主な報道一覧。





他にも数ある報道の中から、コレ。
そんなに、人の事って気になるのかね。

でも、それだけ平和ってことなのかもな。

ほんと平和っていいよなぁ。

毎日が銃撃戦とか、喰い物なくて死亡とか、耐えられん。


出馬

2010年08月26日 | 時事
小沢氏が代表選に出馬ですか。


・小沢氏が民主党の代表選挙で当選し民主党代表に就任
    ↓
・総理大臣指名選挙で菅派が「谷垣禎一」に投票
    ↓
・多数決で谷垣氏が総理大臣に就任
    ↓
・菅派が民主党を離脱して自民党に合流


こうなったら歴史に残るほどに笑えるんだが。


人身事故

2010年08月24日 | 時事
家に戻ってPCを開くと、京王線の人身事故の記事が。


おぉ、新宿。

なんだこりゃ。
いつも俺が乗る付近じゃないか。
しかも、列の先頭の人か。

後ろに並んでいたヤツが当たり、
ちょうど入ってきた電車に当たったらしい。

俺も座るために電車を二本待つから、高確率で先頭にいるんだよな。

今日はたまたま早いけど、いつもなら俺がいてもおかしくない時間。
とても身近な事件だなこりゃ・・・。

先頭にいる時、いつも電車が入ってくる時には、
・周りにキチガイっぽい野郎は居ないか
・なるべく踏ん張る
などという警戒をしているが、やっぱり必要だな・・・。

先頭の人のご冥福をお祈りいたします・・・。


さらに見てるだけ

2010年08月24日 | 時事
財務大臣が緊急会見。


・「為替動向、極めて注意深く見守る」
・「株価動向、さらに注意深く見守る」
    ↓
・失望感で円高に拍車


さっきの大臣だけじゃなくて、財務大臣も見るだけかよ。

これ、故意に円高にしようとしてるとしか思えんな。


いつになったら政府が焦るのか、逆に楽しみになってきたぞ。

俺がヘッジファンドなら、どこらへんで日本が動くのか、
どんどん円高にして検証してやりたいところ。

ここまで無策なのは、もはや清々しさすら覚える。


見てるだけ

2010年08月24日 | 時事



見るしかないなら、見なくていいよ。
仕事たくさんあるんだろうから、ほかの事してよ。

一国の大臣に対して失礼を承知で言いますが、
そういうの給料泥棒って言うんだぜ。

頼むよホント。


観光客

2010年08月22日 | 時事
中国人向けのビザを緩和するとか、どうとか。


海外から観光に来てくれるのは良いんだけど、
なんかうるさいんだよなぁ、中国人て・・・。

うるさく聞こえる、っていうだけなのかもしれないけど・・・。

良い人がたくさん来てくれりゃいいんだけどなァ・・・。