家に帰ると、ソニーからメールが届いていた。
PSPのアナログパッド(グリグリするトコのギザギザ)について、
部品を売って欲しいと数日前に問い合わせていたのだ。
ちゃんと返事くれた。
あたりまえかもしれんが、ちょっとにやにや。
それによると、こういう仕組みとのこと。
■ 部品販売のご案内 ■
http://www.jp.playstation.com/support/parts.html
なるほど。
ならば最初からそう言ってくれてもいいのにー。
■ アナログパッドが外れて紛失してしまった ■
http://www.jp.playstation.com/support/psp/check/psp_10.html
別にいくら問い合わせてもいいけど、
インフォメーションセンターの負担が増えるだけな希ガス。
まぁいいや、発注しよう。
PSPのアナログパッド(グリグリするトコのギザギザ)について、
部品を売って欲しいと数日前に問い合わせていたのだ。
ちゃんと返事くれた。
あたりまえかもしれんが、ちょっとにやにや。
それによると、こういう仕組みとのこと。
■ 部品販売のご案内 ■
http://www.jp.playstation.com/support/parts.html
なるほど。
ならば最初からそう言ってくれてもいいのにー。
■ アナログパッドが外れて紛失してしまった ■
http://www.jp.playstation.com/support/psp/check/psp_10.html
別にいくら問い合わせてもいいけど、
インフォメーションセンターの負担が増えるだけな希ガス。
まぁいいや、発注しよう。