goo blog サービス終了のお知らせ 

全国交通ニュースブログ

日本全国の交通に関する最新ニュースをピックアップして紹介します。
幹線道路、バス、航路、ICカードなどなど・・・

松山市駅のバスのりばが2024/10/15に移転→一部は工事現場状態

2024-10-16 12:22:16 | 路線バス

松山市の中心駅である伊予鉄松山市駅では、2024年2月から駅前広場の再整備工事が進行中です。

https://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202402/siekiseibikouzi.files/zissikeikakusyo.pdf

最終的には市内電車ののりばがターミナルビル(郊外電車のりばと一体化)のすぐ前に移転し、移転跡地に「憩いゾーン」「にぎわいゾーン」が作り出されますが、そのプロセスの一環として2024/10/15からバスのりばがターミナルビル東側に集約されました・・・2024/10/14までは高速バスはターミナルビル西側のすぐ前、一般路線バスは周囲に散在

移転先は再整備工事完了後もそのままバスのりばとなりますが、移転時点ではまさに暫定整備状態で、特に広場北側の一般路線バスのりばは完全に工事現場状態だったりします。こちらでは、その移転初日の様子を記録として報告します。

現地に掲示された完成後のイメージ。

前日までの高速バスのりば。閉鎖後は早速工事が始まっています。

ターミナルビルと市内電車のりばを結ぶ横断歩道と信号機はその役目を終えました。市内電車のりば南側の植生が真っ先に撤去される手はずになっています。

こちらが東側の新バスのりば。停車中のバスは宇和島方面に行く宇和島バスの高速バスです。そして、東の端の方はいまだバス停上屋が工事中なことが分かります。

一方、北側(反対側)の一般路線バスの発着場所は、まだまだ工事途上です。工事現場の間を通らないとバスに乗れません。

東側のマクドナルド2階から眺めた様子。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。