2回までだね

2020年09月11日 | 日常生活

   9月11日(金)  

 

 

朝は晴れてましたが

夕方になって 突然の豪雨

夕立ちって言うより 本当に突然の大雨・・・

窓を開けてた日には すごいことになってしまいます。

 

まずは ちょっと前の夕ご飯

   

マグロのすきみ丼

ゴーヤのサラダ   野菜のピクルス

この日は簡単に丼もの

海鮮盛り合わせより マグロのすきみの方が安かったので

300円弱で 二人分の丼ぶりができる

う~ん 簡単でいいわね

ゴーヤは実家産

もう一本あるからさ ちゃんぷるかな・・・

 

そして窓辺の再生野菜

   

ちょっと前に刈り取った豆苗

さすがに3回目は無理かな?

日当たりはいいけど 栄養不足?

細い芽が ちょろりんと出ただけ

燃えるゴミの日にサヨナラしました

まあ 86円で買って2回食べれたからいいとしましょう

再生野菜・・・

色々出来るらしいですよ

他もなにかやってみようかな

でも コチラ地方これから冬に突入

極寒の地では無理かな?

 

さあ 明日から週末2連休

花金の今日が一番うれしいかもしれない

いつもより ちょっぴり多めに飲んじゃおうかな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと手間で美味しさ倍増

2020年09月10日 | 家ご飯

   9月10日(木)  

 

 

朝は曇り空でしたが

だんだん曇ってきて 夕方からは激しい雨に変わりました。

気温は30度いかないので涼しそうですが・・・

雨でジメジメしています。

暑いのも嫌だけど ジメジメはもっと嫌だ

 

サボっている間に9月も3分の一終わった

なんにも楽しみがないのに

月日だけはアッという間に過ぎていく

ぼっとしていると 良いお年を~なんて言い始めそうです

 

ちょっと前の夕ご飯

    

夏野菜のカレー

野菜サラダ  ピクルス  冷奴

お味噌汁は焼きナス&玉ねぎ

いつもはナスはそのまま味噌汁にいれますが

この日はちょっと違った 笑

ブロ友さん(勝手にブロ友さんてよんじゃってますよ)の りき☆さんが

お味噌汁に焼きナスを入れてたのが美味しいそうで

まねっ子させてもらいました

普通にいれるより 焼いたほうがナスの味がしっかりする

今度からは 焼きナスだね

やっぱり ひと手間かけると美味しくなるんだわ

今回は 余ってたナスをすべて焼いて冷凍にしたので

次回からは楽ちん

夏野菜のカレーも 野菜室にあった野菜をこれでもかって刻み

久しぶりのカレーを美味しくいただきました。

子供がいなくなると カレーの登場回数が減るよね

簡単でいいけど

残ると 次の日もしばらく食べるから・・・

シニア夫婦のカレーはレトルトでもいいかもね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B級グルメ

2020年09月06日 | 日常生活

    9月6日(日)  

 

 

今日も朝から よすぎるくらいいい天気のコチラ地方

洗濯物が乾きすぎて バリバリになってました

タオルの肌触りが・・・・悪すぎ

 

午後にはリビングの室温も34度まで上がり

ホットヨガから帰ってきてエアコンスイッチON

夕方は快適に過ごしますよ

汗だくでは夕ご飯は作れませんからね

 

そして ゴルキチ君も家にいたお昼ご飯は

久しぶりに食べたかったコチラ

    

フレンドのイタリアン

知る人ぞ知る こちら地方のB級グルメ

 

    

太麺の焼きそばに ミートソースっぽいものがかかっている

新潟市のほうは ミカヅキのイタリアンで

もう少し ミートソースがトマト系だ

アタシやゴルキチ君は 昔からこっちのイタリアン

なぜイタリアンってネーミングかは知らないが 笑

時々食べたくなる一品

久しぶりに食べると やっぱり美味しいね

ほかにもB級グルメがあって

暑いうちに 美松の冷麺を食べましょうかね

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年かぶりに

2020年09月05日 | 日常生活

    9月5日(土)  

 

 

天気予報では曇り雨の予報でしたが

大きくハズレて 朝からいいお天気のコチラ地方

中学生は体育祭だってさ

コロナの影響で 競技も少なくなり時間も短縮・・・

でも やれるだけいいのかな

 

アタシは 朝から掃除にハゲみ

その後は美容院へ

カットしてもらって 白髪を染めてスッキリさっぱり

これで また10歳若返ったわね 笑

午後はホットヨガ

今日の汗は 黒豆の匂い

香ばしい汗もいいもんだ

そして 困ったことが一個

毎回ホットヨガで多量に汗をかく

部活の学生よりも汗をかく?

そしたらさ 背中にあせもができた・・・・

なんだか かゆくてザラザラすると思い

職場で人に見てもらったら  あせもだなって

・・・老人性の湿疹じゃなくてよかったが

でも みんなひどいのよ

キンカンぬれとか マムシ酒塗れとか 笑

医療従事者の言葉じぁないよね

とりあえず キレイにして様子を見ようと思います。

でも あせもなんて子供の時以来じゃない

何年ぶりよ

まだまだ 肌も若いわね

 

 

昨日の夕ご飯

    

鉄火マグロ丼 2割引き

野菜サラダ  水餃子のラー油かけ(半額)

娘っ子きりっちが 越後にはないウーバーなんちゃらで

海鮮丼を頼んで食べてた

ちょっぴりうらやましくなった シニア夫婦も似たようなものを

ウーバーなんちゃらはないから

スーパーで購入

もちろん割引でね

肝心な中身は

    

マグロも厚いし すきみもたっぷりで

美味しかった

これで398円ならお買い得でしょう

もちろん ココは越後海のそば

海鮮は新鮮よ

メキシカンを楽しんでた うわべぇ~ずに食べさせてあげたいわ  笑

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショックなことは続く

2020年09月04日 | 日常生活

    9月4日(金)  

 

 

昨日は38度まで気温が上がったコチラ地方

アタシの弟夫婦が仕事している場所は 

日本で一番気温が高く 40.4度だったって・・・

すごいね 

9月だよ

まだ 暑い日が続きますが

体調管理に気をつけて乗り切りましょう

 

夕ご飯

    

厚揚げの和風マーボー

レンコンサラダ   きゅうりのピクルス

最近の厚揚げ料理っていうと

和風マーボーばかり・・・

新メニュー開拓しないとね

でも まだ暑いので

もう少し涼しくなったら 新メニュー開発といきますか

 

車のドアの取っ手が傷ついて

アタシの心も傷ついた日

でも いいこともあって

先月の朝 仕事に行って

職員駐車場でお金を拾った

その金額 なんと一万円

ネコババしようかな~って 心がゆるいだが

真面目に事務当直へ届けた

職場で誰も落とし主が現れず

とりあえず 事務長から警察に届けてって戻てきたわ

うふふふ

数か月 持ち主が現れなければ晴れてアタシのもの

1万円は大きいよ

でもさ 拾ったお金だから

職場のみんなで お弁当の日ホットモット高いもの食べようねって

使い道も決まってた

 

ウキウキしながら交番へ

そしたらさ 交番のおじさん

あ~~~7日間経過したから失効だねって

なになに失効って

すぐにアタシのものになるの?

 

 

年老いた耳をかっぽじって聞いたら

7日間経過しているから

もう 落とし主が現れたとしても

お金はもらえないんだって

アタシに何一つ権利はないらしい・・・

ほっともっとが飛んでいく~~~~

っていうか 職場の事務長が管理してたんだよ

早く言って

早く アタシに交番に届けさせて

なんだか 力が一気に抜けた

そんな 規則があるなんてきっと誰も知らないよ

そんなだったら ネコババすればよかったな  笑

人間 いい人でいたらだめなのか

これからは 腹黒で生きていくしかないのか・・・

 

 

明日はきっといい日になるって信じよう

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする