要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

初冬の便り

2021-10-16 14:46:27 | 日記
出勤前に庭の花に水やりをしていたカミさんが、
「黄色い花が咲いてるよ」
彼女はあまり花の名前を知らないのです。
私もそれほど詳しいわけではありませんが、
この特徴のある葉っぱが
ツワブキであることは知っていました。

朝方は曇っていたのですが
洗濯物を外干しした後
日が差してきたので
カメラを三脚にセットして
デッキテラスから撮ってみました。

咲いていたのは一輪だけ。

Wikipediaで調べてみると、
「キク科ツワブキ属に属する常緑多年草で、
初冬に黄色い花を咲かせる」
また、
「葉柄は食用になる 」
のだとも。

食用で検索してみると、
「カリウム、ヘキナセール、食物繊維が豊富な栄養食品。
ただし、アクが強いので下茹でをしてアクを抜き
さらに皮をむいて30分ほど水に浸したものを
煮物や野菜スープにする」
ウチのカミさん、こんな面倒なことはしないだろうなぁ(^-^;

カメラを持って出たついでに
黄葉と落ち葉を。

デッキに被さっているコナラの葉っぱとドングリ。

ツワブキは初冬の花、とのことですが
実際には秋真っ盛りですね!

菰野町プレミアム付商品券

2021-10-15 08:22:12 | 日記

コンセプトは
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大により影響を受けた町内事業者を支援し、
地域経済を活性化させるため、プレミアム付商品券を発行します。」

ということで一人5冊まで購入できるとのこと。
大型スーパーから個人商店、飲食店まで菰野町内の100店舗以上で使用可。
3000円で5000円分の買い物や食事ができるのですから
申し込みが殺到。
結局、多くの町民に利用してもらいたいとのことで
一人3冊までになりました。

専用の往復ハガキで申し込んだのですが、
10/1から使用できる引き換えのハガキがの届いたのは10/2。
商品券の購入場所は郵便局か農協なので土日は休み。
今週になってようやく手に入りました。

写真を撮っているとワンコが。

何を撮っているの?

三重郡菰野町は人口は4万人以上。
応募受付は当初9/18~10/1でしたが、
応募が多すぎて9/24で締め切り。

そりゃあ、こんなお得なクーポン券を出せば
主婦は目の色を変えるよね(^-^;

月に一度の

2021-10-14 08:51:20 | 日記
2021/10/13。

水曜日でしたので通院リハビリ。
作業療法が二週続いていましたが
昨日は理学療法でした。
体幹と腹筋のトレーニング、
歩行訓練が主なメニュー。

頸髄損傷で入院手術してから10年。
第3・4・5頸髄でしたので
完全に損傷していたら寝たきりは必至。
ほんの少し残存していたのが幸いして
リハビリを半年ほど続けることで
曲がりなりにも自分の足で歩けるまでに回復しました。

とはいえ、首から下の温痛覚が無いので
風呂に入っても温度は感じ取れませんし
手足を切っても痛みを感じることもありません。

歩く訓練、ものを持つ訓練を続けていますが
感じ取る感覚が戻ることはないので
ひたすら訓練することで慣れるしかないのです。


朝方から降ったり止んだりの天気。
9時過ぎに家を出たときには少し晴れ間も。

病院に向かう途中、コスモス畑で撮影。

カメラを使うのもリハビリです。
昨日使ったカメラはCanon EOS1DM3。

2012年に退院したときに使っていたのは
Canon EOS7Dでしたが、
その重さゆえ
ファインダーを目の高さまで持ち上げるのが困難でした。

軽いカメラを、ということで
娘がプレゼントしてくれた
ミラーレスのSony NEX-7を愛機に。
7年ほど愛用していましたが
シャッターが不具合になったので
同じSonyのRX10M3を購入。
いわゆるネオ一眼で24-600㎜までカバーします。
重量は1㎏超えとコンデジとは思えませんが
何よりレンズ交換しなくてもいいのが最大の魅力。
何しろミラーレスを使っているとレンズ交換のときの
センサーへのゴミの付着には苦労させられました。

なのにまた一眼レフを買ったかといいますと、
重さが何とかなりそうと思ったのと
RX10M3の画質、特に色目がイマイチに思えたからです。
病気療養中で自由に使えるお金も無いので
古いEOS1DM3をヤフオクで購入。
Tamron28-300A20モデルを付けて1.6㎏ほど。
リハビリにはいい重さです(^-^;

コスモス畑を撮った後、三滝川の土手へ。
キバナコスモスが咲いていました。

オレンジっぽいのと薄黄色の二種類。
同じキバナコスモスなのでしょうか?

写真からカメラの話が長々と続いてしまいました。
長々ついでにもう二枚。

コスモスを撮っているときに
足元に咲いていた花です。


午前中に通院リハビリを終え
いったん帰宅。
午後からの病院は4時からなのです。

2時半に再出発。
病院前のスーパーマーケットで買い物をしてから
通院の受付。
リハビリの小山田記念温泉病院の受付はカウンター。
市立四日市病院では診察券を機械に入れると
受付用紙が印刷されて出てきます。
それをもって二回の口腔外科の受付へ。

ちょっと早めの3時25分に行ったのですが
受付用紙を出している間に呼ばれました。
二月の初めに手術して退院したのが4月半ば。
術後の通院は二週間に一度でしたが
このところ月に一度になりました。
診察室で顎の下と首を触診。
舌ガンの手術跡の検査。
「何ともないね。じゃぁまた来月」

ステージ2から3の舌ガンでしたので
リンパへの転移が危惧されるのです。
自覚症状はありませんが
毎回診察のたびにドキドキします。
一応5年が完治の目安とのことなので
まだまだ毎月のドキドキは続きます。

診察を終えカミさんが会計に。

駐車券の処理などもして会計を終えたのは3時45分。
病院滞在は20分ほど。
長いときは数時間かかったこともあったので
ビックリの早さでした。

お昼に家に帰ったときにカメラを置いてきたのですが
こんなに早く終わるのなら、
「持ってくればよかったなぁ」

何はともあれ
今月も無事に診察を終えることができました。


特別賞

2021-10-10 16:41:24 | 日記
降ったり止んだりの日曜日。
用事のついでに「丸亀製麵」さんで昼食。
釜揚げうどん。
小鉢は薬味のネギとショウガとあげ玉。
いつもはかけうどんなのですが、
150円引きのクーポンを使って140円。
カミさんはプラスイカ天130円。
二人で〆て410円の外食(^-^;

帰る途中でコスモス畑を撮ろうと
カメラを構えたのですが
何故かAFがダメに。
壊れたのかと諦めて帰路に。
車中で色々といじってみたのですが
何気なくAELボタンを押してみると
「マニュアルモードでは使えません」
何とまぁいつもはAF-CかAF-Sでしか使ったことがないのに
フォーカスモードがMになっているというお粗末なオチでした。

出かけるときにカメラはグローブボックスに入れています。
露出のボタンが動いていることはたまにあるのですが
フォーカスモードのボタンが動いていたのは初めて。

家の前まで来ると
マムシグサの実が色づいているのを見つけました。
今度はきっちりフォーカスしましたが少し前ピン。
もう少しすると全体が真っ赤になります。

部屋でコーヒーを飲んでいると郵便屋さんが。
東海ツーリストさんのフォトコンテストに応募した
特別賞が送られてきました。
ちょうどコーヒーのお茶請けにピッタリ。
上品でとても美味しくいただきました。

カミさんは1万円の旅行券を期待していたみたいですが、
応募総数127枚ですので
特別賞でもありがたいことです<m(__)m>

その写真。
嵯峨野の竹林でモデルは私とカミさん。
カメラをセットしたのは私ですが
撮ったのは車夫さん。
まぁ、セルフタイマーで撮ったことにして……(^-^;

次回のフォトコンテストは12月とのことで、
カミさん「今度こそ」と気合が入っていました。
撮るのもA4サイズにプリントするのも私なのですが……。



キンモクセイにメジロが

2021-10-05 17:59:21 | 日記
秋晴れの気持ちの良い日が続いています。
日曜日はワンコ連れで近くの公園へ。
昨日の月曜日はデイサービス。
明日の水曜日は通院リハビリ。
今日は……ワンコと留守番でした。

PCでネットサーフィンなどをしていますが、
目が疲れてくると窓の外を眺めます。
満開のキンモクセイに朝日が注いでいます。

時どき木の枝が揺れるので
目を凝らしてみると小さな鳥が。
カメラを向けるのですが
動きが早くてなかなか捉えられません。

何とか写っている二枚。

メジロですね。
花の蜜を突っついているようです。

動きが早いのでシャッタースピード優先にして撮ったものです。
一応手振れ補正は付いているのですが
600㎜の手持ちですので1/1600に設定。

私、頸椎損傷の後遺症で両手が上手く使えません。
特にカメラを支える左手がかなり不自由なので
シャッター速度を上げないと手ブレさせてしまうのです。
iso感度の上限を設定していなかったので
6400になっていて、かなり荒い画質(^-^;

首のあたりに赤い模様のある少し大きめの野鳥も来たのですが
カメラを向けている内にいなくなってしまいました。

コゲラやヒヨドリ、リスなどもやってきます。
防湿庫からカメラを取り出している内に
いなくなってしまうのが常ですが。