■2014年5月2日(金曜日) 天候:晴れ
今年もやっと日光湯川が解禁しました。
いつものオヤ友仲間と一緒に解禁2日目の湯川を楽しんできました。

途中のではまだ桜が満開です。春真っ盛りってとこでしょうか・・・

こんな可憐な花も水辺でひっそりと咲いていました。

途中の菅沼は全面結氷していました。ここはまだ冬ですね・・・

今回の解禁オフの参加者は、たつとさん、あだむすパパさん、NAKANOさん、ストーン変人さんです。私とたつとさん、あだむすパパさんで行きましたが、到着するとNAKANOさんは既に釣りの最中、ストーン変人さんは支度の真っ最中でした。

川の状態はちょっと水量が少な目でしょうか・・・
そんな中でもNAKANOさんは次から次とヒットさせます。技が光りますね!!

湯滝から下った所ですぐにニジマス君がご挨拶。結構このあたりにはいるみたいですね。お目当てのブルックさんじゃなかったですが嬉しい一尾です。

児滝はストーン変人さんが大物狙いの真っ最中!ここでも結構反応は良く昨年とは魚影の濃さが違う感じ・・・

ホンマスでしょうか・・・
この魚も多いんですよね。それにしても昨年とは大違い!どうしたんでしょうか・・・

今年も湯滝の雄姿を見ることができました。いつみても素晴らしい姿です。
今年も滝壺には多くの魚が群れていました。でもここでやるのはギャラリー多くてちょっと勇気がいりますね(笑)

お目当てのブルックにもいっぱい会うことができました。
今年の湯川は昨年とはあきらかに違いますね。


たつとさんは対岸の流れの緩いところを狙っていきます。

今回の竿頭あだむすパパさんです。
しかしよく釣っていました。
私が流しても反応のないような場所からすんなり出しちゃうんですから凄いの一言です。
楽しい時間はすぐに過ぎてしまいますね。
オヤ友のみなさんお疲れ様でした。これからシーズン本番!忙しくなりますよ~!!
・・・おしまい
今年もやっと日光湯川が解禁しました。
いつものオヤ友仲間と一緒に解禁2日目の湯川を楽しんできました。

途中のではまだ桜が満開です。春真っ盛りってとこでしょうか・・・

こんな可憐な花も水辺でひっそりと咲いていました。

途中の菅沼は全面結氷していました。ここはまだ冬ですね・・・

今回の解禁オフの参加者は、たつとさん、あだむすパパさん、NAKANOさん、ストーン変人さんです。私とたつとさん、あだむすパパさんで行きましたが、到着するとNAKANOさんは既に釣りの最中、ストーン変人さんは支度の真っ最中でした。

川の状態はちょっと水量が少な目でしょうか・・・
そんな中でもNAKANOさんは次から次とヒットさせます。技が光りますね!!

湯滝から下った所ですぐにニジマス君がご挨拶。結構このあたりにはいるみたいですね。お目当てのブルックさんじゃなかったですが嬉しい一尾です。

児滝はストーン変人さんが大物狙いの真っ最中!ここでも結構反応は良く昨年とは魚影の濃さが違う感じ・・・

ホンマスでしょうか・・・
この魚も多いんですよね。それにしても昨年とは大違い!どうしたんでしょうか・・・

今年も湯滝の雄姿を見ることができました。いつみても素晴らしい姿です。
今年も滝壺には多くの魚が群れていました。でもここでやるのはギャラリー多くてちょっと勇気がいりますね(笑)

お目当てのブルックにもいっぱい会うことができました。
今年の湯川は昨年とはあきらかに違いますね。


たつとさんは対岸の流れの緩いところを狙っていきます。

今回の竿頭あだむすパパさんです。
しかしよく釣っていました。
私が流しても反応のないような場所からすんなり出しちゃうんですから凄いの一言です。
楽しい時間はすぐに過ぎてしまいますね。
オヤ友のみなさんお疲れ様でした。これからシーズン本番!忙しくなりますよ~!!
・・・おしまい