千葉県投げ釣り日記

千葉県内たまーに県外で投げ釣りたまーにウキ釣り、穴釣り、ルアーをやっている釣果日記

2020/8/22袖ヶ浦海浜公園

2020-08-24 17:30:19 | 釣果日記2020年
潮:中潮
ターゲット:シロギス
5:00ー10:00


今週ね



ツレタンヨ♪



いきなり状況を言ってしまうやつ




まぁ詳しく書くと



まぁ、朝夜明けぐらいに開始



まぁ、やるとこあるから早くくる必要がないやね




で、



まずは近めやると



アタリ♪



もういっちょ




なんか重いなーフグか?






海浜公園あるある

まぁ1匹目かな?下品な当たりだったし


もう1匹シロギス追加しますが、小さいなー



では、遠投で



すると!



着底すぐパク



今日はフリーゲンなんで、糸フケの調整をしてる間に当たってんの




しかも、サイズがいい♪





この日のMAX22ぐらいだったかな?




もう入れパクなんで、飽きてきました





良型の連とかも


ところが



アタリなくなったな






というか、少しづつアタルところが手前になってたが・・・



もしや





手前だね





丁度いい距離で安定



ちょっと釣れない時間があったおかげで、集中力が持ちました





で、入れパクってよりは少し誘って釣れるようになったから、まぁ楽しいやね




ここでも良型連です




で、スカなしで釣れてきます

お遊びしつつ、、、それでも釣れてくる



も、も、もういいかな?ってところでdaiちゃんです



離れたところでやってたけど、おれのところのが良かったみたいよ




daiちゃん開始で


おれは止めようかななんて話てると



シロギス貰うって言うんだよー



そんなにシロギス食べたっけ?


と思いつつ、貰うって言うなら





数匹追加して、予定してた時間で終了



ってわけで、満足っすな
たまにはこういう釣りもいいよなー毎回はいらない(笑)
理想は午前フルフルで30匹ぐらい
10時で20匹
これが飽きない程度に当たるのがいいね



ちなみに真面目にやればもっと釣れたね
ハリ2本だし、途中誘導と相性悪いAGSなのに、誘導にしてみたり
AGSの誘導はないな(笑)騒がし過ぎるあれじゃ2匹目が掛かったのか、分からん
真面目にやれば60ぐらいだったかなー


釣果:シロギス×39daiちゃんに7匹あげた、イシモチ×2、ギマ×1
タックル:
Daiwa トーナメントキャスターAGS 405ー33
Shimano スーパーエアロフリーゲン 極細

今回トーナメントキャスターAGS使ったけど、この竿ええねー♪
コントロールしやすいし、そこそこ飛ぶし、疲れないし、感度いいし

まぁ、細かく見てくと物足りない要素はあるけど、ホント初心者にオススメ
もう売ってないんだけどさ(笑)

2020/8/15長浦港

2020-08-21 18:15:04 | 釣果日記2020年
潮:若潮
ターゲット:シロギス、アジ
14:30ー19:30

これはぷんさんを越える神だな(笑)


わざわざ一番暑い時間に行くんだもん



まぁ午前中はお墓参りでね





先週釣れたし、この時間からでいいだろってわけです

あと夕方にアジ釣りたくてね




で、釣り場着くと・・・まさかの人がおる



マジかよよくやるな!


お前が言うな!!





まぁここ・・・釣れない気がするけど、、、




遠投するとアタリ!


けど、小さいなー



回収〜♪




小さいけど、釣れた釣れた



あー



外れた(笑)






て、次もアタリ釣れた釣れた(・∀・)




が!




アタリがなくなった!






うーん、、、投げにくいけど、やはりあそこかなー






で、移動して1投目



いいアタリだ(≧▽≦)




あーーまた外れた



しかも、両方目の前だし





こりゃハリ悪い





そりゃ先週の使ってるからな(爆)




で、いいアタリ♪





これは!



おおきいのでは?






おーいい引きだ




ドス2連



うーん、ちょいと残念




まぁここから



ポツポツと似たようなイイサイズが




が!






うーん、魚変わった?



ここからうんともすんとも





だみだこりゃ






って辺りでdaiちゃん登場



この前に嫌われ者さんにも遭遇してます



なんかイイ方連れてましたなーははは





で、おらもアジ狙いに



投げザオじゃやらんよ?





で、daiちゃんからレクチャー受けてと


しばらくするとdaiちゃんが釣り始めました


試行錯誤してると

おっ?


アタリ



が!なかなか乗らず・・・


どうも強く合わせてしまいますな(笑)



シュ!フワッ・・・ぷるぷる



とコツを得てゲットだぜ



が、写真はないっす



何せ釣れる時間が短いからよ




1匹オートリリースしちゃったけど、なんとかオカズは釣れました
で、撤収です
メジナやろうかとも思ったけど、この時期美味しくないし、満足したからね


で、嫌われ者さんのとこに行くと



なんと!


爆釣もいいところ(笑)
まぁおれが教えた場所だけどな!!!


まぁ釣れて良かったよ(*´ω`*)


ってわけで、焼肉待ってるわ(笑)


まぁサイズいいからね
アジいるし
よかよか


釣果:シロギス×6、アジ×7、チャリコ×3
タックル:
Shimano キススペシャル405 BX+
Daiwa サンダウナーコンペディション405s 35号
Daiwa サーフベーシア45 06PE

SZM トップスター磯サビキ360 3号
Daiwa ワールドスピン2500

2020/8/8長浦港

2020-08-14 19:09:58 | 釣果日記2020年
潮:中潮
ターゲット:シロギス
14:30ー16:00



やってる時間からお察し











ではないんだな♪




なんとここで爆でした


いつもあるある南房より長浦のが釣れるやつ




で、まぁ早速遠投で





ぷるぷる♪


いつもよりちょいと近いか?




サイズいいねー




で、やってるとパターンいただきました



釣れること釣れること




連発です



たまに連にもなったり



チャリ連もあったけどね(笑)




風で少し流しつつ、糸を張るころにはあたってんだよ



まさしくイレパク




つか、遠投→回収→遠投→回収だから疲れるぜ





合計25になったし、これ以上は道が混むから撤収!


いやー最後のイレパクはびっくりしたわ
これなら長浦でええね
見ればわかるけど、全体的にサイズはよくて満足でした



あとサイズが違うから明確には言えないが、味比べしました
分かりやすい刺し身で

結果


長浦が一番美味い!
これには相方も納得でした
長浦のキスが一番味濃い
館山のはブリぶりだったけどね

釣果:シロギス×12.、チャリコ×3
タックル:
Shimano キススペシャル405 BX+
Shimano スーパーエアロフリーゲン 極細

2020/8/8勝山海岸

2020-08-14 19:06:29 | 釣果日記2020年
潮:中潮
ターゲット:シロギス
11:50ー12:30



まぁやってる時間からしてお察し




ここも海水浴場ではない無法地帯



で、やりますが




おらん



おらん



おらん




ここは遠投か4色、目の前だと思うのだが、、、



おらん



つか、勝山は相性悪いのよねオイラは






こちらも同じくプカプカ流れてくるので移動




する前に夫婦投げ師にお会いしましたが、どこもだめみたいなので、長浦へ



釣果:ボウズ
タックル:
Shimano キススペシャル405 BX+
Shimano スーパーエアロフリーゲン 極細

2020/8/8うちっかわ

2020-08-14 19:02:14 | 釣果日記2020年
潮:中潮
ターゲット:シロギス
10:45ー11:30

いつものところに来ました


まぁここでサクッと釣ってダブルつ抜けして長浦行きましょか








・・


・・・あれ?


当たらない


メゴチすら当たらない


この時期なら向かい風で釣れるのに






あれ?あれ?




あっ




釣れた釣れた・・・








あれ??

いいサイズだけどさ




あちこちいそうなところやりますが、全部だめ



いっかいかな?ってアタリがあったのみ



こりゃ予想外だ


釣果:メゴチ
タックル:
Shimano キススペシャル405 BX+
Shimano スーパーエアロフリーゲン 極細