千葉県投げ釣り日記

千葉県内たまーに県外で投げ釣りたまーにウキ釣り、穴釣り、ルアーをやっている釣果日記

お久 ちょっと纏めてみた

2022-05-08 22:49:07 | その他
釣りには行ってるのよねー
アナゴさんのところに登場してるし






まぁあいも変わらずです

で!


纏めは釣果ではなく…


村田基さんがバスしかやらやつはヘタってのを言ってて
YouTubeの切り抜きであったんだけど、バスしかってわけではないけど、一つの釣りしかやらないやつは下手ってのは同意
色んな釣りやると色々分かる・・・じゃあ何が分かるのか考えてみた


投釣り(シロギス)
・遠投が可能になる・・・投げ竿に限らず
・カケアガリと釣れる場所の関係が分かる
・潮で釣れるタイミングが分かる・・・さっきまで同じところで釣れてたのにor同じところで釣れだす

投釣り(ブッコミ)
・ピンポイントに飛距離を投げわけられる
・潮で釣れるタイミングが分かる
・潮目の予兆が分かる・・・潮悪いはずなのに、潮目が出てるで釣れるとか
・カケアガリと釣れる場所の関係が分かる


まぁ主にやってる投げではこんなところ
では、他の釣り

サビキ
・手返しが良くなる・・・いっぱい釣れるからな
・時合が分かる・・・サビキは潮より時間と群れ
・ハリが多い仕掛け、長い仕掛けに慣れる

フカセ(ウキ釣り)
・撒き餌と付け餌の同調を潮から読む
・潮目から釣れるタイミングが分かる
・長い竿の扱い
・合わせるタイミング
・前アタリ
・やり取り

バス釣り
・ピンポイントキャスティング
・魚の居つくストラクチャーの特徴

ヘチ釣り
・餌の動かし方誘い
・ラインでのアタリのとり方

アジング、メバリング
・小さいアタリ取り方
・アワセのタイミング
・軽いジグの扱い

シーバス
・ルアーローテーションのタイミング
・アクションの付け方
・やり取り

管釣り
・ルアーでの合わせ方
・やり取り


とまぁやったことない釣り・・・磯のフカセとかないし(笑)
でも、これだけ思い付くわけで
で、よく見ると被ってたりするんですよ
ってことはだよ、それが活かせるってことになる

サビキですら練習になるんだよ
サビキでアジの扱いに慣れてれば、アジングやったときに時合を逃さず釣れるし
フカセの前アタリとか知ってると投釣りでこのアタリは前アタリだなとか
ストラクチャー周りのスズキを狙うのにバスのピンポイントキャスティングとか

あと応用が効く

中学生時代に鯉やらソウギョやらアオウオやらのメーターも超える淡水魚を相手にしてたら、大人になってから泳がせで掛けた青物相手にも自然と中学時代に釣ってたときにやってたことが出来たんよね
あとサビキもアジングでフォールしたあとに食ってくることが多いから、サビキコマセて寄せるよりも色々誘ったほうがいいってことにも気付いた

ってわけでメモ程度の話だけど、纏めてみた